人生にゲームをプラスするメディア

ももち氏率いるプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」2月28日をもって解散へ…直近では「SFL 2024」でも活躍

「忍ism Gaming」が2月28日をもってチーム活動を終了し解散へ。なお、忍ism自体は大会・イベント運営会社として事業を継続します。

ゲーム eスポーツ
ももち氏率いるプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」2月28日をもって解散へ…直近では「SFL 2024」でも活躍
  • ももち氏率いるプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」2月28日をもって解散へ…直近では「SFL 2024」でも活躍
  • ももち氏率いるプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」2月28日をもって解散へ…直近では「SFL 2024」でも活躍

忍ismは、同社のプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」が2025年2月28日をもって解散することを発表しました。

◆ストリートファイターリーグでも活躍の「忍ism Gaming」解散へ…

忍ismは、プロゲーマーのももち氏とチョコブランカ氏が2015年11月に起業したeスポーツ系企業。主な事業としてプロゲーミングチームの運営や育成、またゲーム/eスポーツの大会・PRイベント・Web番組の企画運営などを展開しています。

忍ism Gamingには、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズで活躍するあばだんご選手や、『ストリートファイター』シリーズで活躍するヤマグチ選手、藤村選手、ジョニィ選手らが所属。特に公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ」での活躍は記憶に新しいところです。

発表によれば、2025年2月28日をもってチーム活動を終了し解散するとのこと。「忍ism Gamingとなって約5年、前身となる弟子育成企画から合わせると約9年間、これまでチームを支えてくださった関係者の皆様、応援してくださったすべての皆様に心より感謝申し上げます」と伝えています。

解散に伴い、忍ism Gamingオフィシャルショップは3月末日をもって終了。なお、忍ism自体は大会・イベント運営会社として事業を継続していくとのことです。詳細は公式サイトの「忍ism Gaming活動終了のご報告」をご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  5. 余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】

  6. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  7. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  8. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  9. あなたは満たしてる?スイッチ2、招待販売で参照される「利用状況」を確認する方法―「Nintendo Switch Online累計6年以上の加入者」を最優先

  10. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

アクセスランキングをもっと見る