人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」

春先を盛り上げてくれる注目作を事前にチェックし、今後のプレイ予定を整えておきましょう。

ゲーム 特集
『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」
  • 『モンハンワイルズ』だけじゃない! 2月・3月を盛り上げる「人気シリーズの最新作」と「あの名作の復活」

■『モンスターハンターワイルズ』:2月28日

PS5/Xbox Series X|S/PC

2月を締めくくるのは、2025年を代表する1本になると話題の『モンスターハンターワイルズ』です。巨大なモンスターを相手に死闘を繰り広げ、討伐の達成感がたまらないハンティングアクションシリーズの最新作が、いよいよ2月28日に登場します。

本シリーズは近作で大きな進化や変革を見せましたが、『モンスターハンターワイルズ』ではフィールドが大きく広がり、「荒廃期」「異常気象」「豊穣期」が巡る大地で多彩な生物の生態系を表現。その影響はハンティングにも及んでおり、これまで以上の没入感で狩りを楽しめます。

本作に登場する武器は、大剣や太刀、片手剣にハンマーといったお馴染みの全14種類。またバトルの新要素として、狙いを定めて攻撃する「集中モード」が加わりました。集中モード中に、同じ部位に攻撃を当て続けると発生する「傷口」を狙えば、大ダメージを与える「集中弱点攻撃」となり、モンスターに痛手を負わせることができます。

広大さに加え高低差もある雄大なフィールド、拠点の村とシームレスで繋がる没入感、歩行よりも早く移動できる騎乗動物「セクレト」、フィールド上に設置できる「簡易キャンプ」など、冒険を大いに盛り上げる要素も多数詰まっています。

発売に先駆け、2月7日から2月10日まで、2月14日から2月17日までの2回に分け、第2回オープンベータテストが行われます。製品版の発売が待ちきれない人は、次回のオープンベータテストへの参加をご一考ください。


■『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』:3月6日発売

ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC

2025年の3月は、懐かしい名作の再誕が相次ぎます。まずは、初代プレイステーション時代に登場し、同ハードを代表するRPGのひとつとして知られた『幻想水滸伝』と、その続編がセットになった『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』が3月6日に登場します。

パーティへの参加から拠点でのサポートまで、108人を超える個性的なキャラクターが集い、圧政に抗う戦争へと身を投じる物語を、コマンド選択型RPGと大規模な戦争イベントで表現。また、胸に刺さる印象的なシナリオも、多くのプレイヤーを虜としました。

今回のリマスターでは、原作のイメージを受け継ぎつつHDグラフィック化を遂げ、フィールドも一新したとのこと。また、ゲーム開始後すぐにダッシュ移動が可能になったり、バトルがさくさく進む「倍速機能」の搭載、UIの一部改善など、遊びやすく調整されているのも嬉しいポイントです。

当時遊んだ人も、今回初めて体験するという方も、初代プレイステーションの名作をこの令和にじっくり楽しみましょう。




《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  9. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

アクセスランキングをもっと見る