人生にゲームをプラスするメディア

“非常に好評”シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』2月中に予定のアプデ内容を途中報告―PS5版スクショ撮影のアドバイスも

世界中のメディアからの好評の声を紹介するアコレードトレイラーも公開されています。

ゲーム PS5
“非常に好評”シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』2月中に予定のアプデ内容を途中報告―PS5版スクショ撮影のアドバイスも
  • “非常に好評”シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』2月中に予定のアプデ内容を途中報告―PS5版スクショ撮影のアドバイスも
  • “非常に好評”シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』2月中に予定のアプデ内容を途中報告―PS5版スクショ撮影のアドバイスも
  • “非常に好評”シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』2月中に予定のアプデ内容を途中報告―PS5版スクショ撮影のアドバイスも

コーエーテクモゲームスは、アクション『真・三國無双 ORIGINS』のアップデートに関する途中報告を公式Xアカウントにて発表しました。

まずはSteam版の不具合修正、全機種同時アップデートは2月中を目指す

1月29日に公開されたアコレードトレイラー

本作は人気シリーズの最新作として1月17日に発売されたアクション。上位版購入者向け先行アクセスの期間中にSteamレビューが“圧倒的に好評”であった本作は1月30日時点でも8,352件中92%が好評の“非常に好評”となっており、Steam最大同時接続プレイヤー数も69,483人(SteamDB)と7万人に迫る数字を記録しています。



この度プロデューサー庄知彦氏からとして公式Xアカウントにて発表されたのは作業中のアップデートに関する報告。まずは来週中にSteam版固有の不具合修正が実施される予定であるとのことです。

その後で全機種同時アップデートを2月中に配信予定とされており、高解像度での文字の視認性改善、振動設定の調整(Steam版とXbox Series X|S版)、設定追加などが内容の一部として明かされています。

PS5版でのスクショ撮影にアドバイスも

庄氏からはPS5版におけるスクリーンショットの撮影についてもXにて投稿されています。PS5で本作をプレイ中イベント時などにクリエイトボタンを押すと場面のスキップに関する確認メッセージが表示されてしまうという挙動について、PS5本体設定による回避方法が紹介されています。

なおPS5ではクリエイトボタンを長押しすることでもスクリーンショットの撮影ができるため、その方法であれば本体設定を変更する必要がないこともあわせて紹介されています。


『真・三國無双 ORIGINS』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】真・三國無双 ORIGINS
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

    『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

    女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  4. 『ポケポケ』新パック「未知なる水域」8月28日リリース!ライコウ/エンテイ/スイクンがexとして揃い踏み

  5. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  6. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  7. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  8. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  9. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  10. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

アクセスランキングをもっと見る