人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由

知ってる人も知らない人も、サウンドトラック発売タイミングに『スーパーマリオRPG』を振り返りましょう!

ゲーム 音楽
『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由
  • 『スーパーマリオRPG』のサントラが「スクエニ」から発売…ってなんで!?ファンなら知ってる納得の理由

スクウェア・エニックスは、任天堂のゲーム『スーパーマリオRPG』(リメイク版)のサウンドトラックを4月9日に発売します。

◆豪華盤にはオリジナル版BGMも収録!

「スーパーマリオRPG Original Soundtrack」は、2023年に発売されたニンテンドースイッチ版『スーパーマリオRPG』の楽曲を収録したもの。本作は1996年にスーパーファミコン向けに発売された同名タイトルのリメイク作品です。

通常盤のほか、オリジナル版のBGMも収録した豪華盤「スーパーマリオRPG Original Sound Box」、リメイク版BGMをアナログレコード4枚に収めた「スーパーマリオRPG Original Sound Vinyl Box」の3種類が販売されます。

◆「なんでスクエニなの?」『FF4』BGMも実は流れる

ゲームタイトルから「マリオ」というキャラクターまで、どこからどう見ても“任天堂”なサウンドトラック。SNSでは告知のタイミングで「なぜスクエニから出るの?」という疑問の声もありました。

それは、オリジナル版がスクウェア(現スクウェア・エニックス)と任天堂の共同開発によって生まれたから。1996年の発売当時より独特の世界観やゲーム性でプレイヤーから高い評価を得ており、現行ハードで遊べるリメイク版の発売が長く望まれていたゲームでもありました。

純粋な任天堂のゲームではないため、リメイクも望み薄かと言われていたこともありましたが、2023年には無事にフルリメイク作が発売。今回のサウンドトラックもスクウェア・エニックスから発売されます。

本作の作曲はリメイク前後ともに、過去にスクウェアに所属していた下村陽子氏。リメイク版でも下村氏が全曲セルフアレンジしており、当時からプレイしているユーザーにとっては感動モノなことで話題にもなりました。

なお、サウンドトラック豪華盤には、本人による全曲楽曲解説が付属します。

ちなみにゲーム内に登場する“とあるボス”は、その見た目がマリオの世界観とは大きく異なり、スクウェア・エニックスのRPG『FF』のような風貌。ここでのバトルでは『FF4』における「バトル2」のアレンジBGMが流れるという、両作品をプレイしたユーザーにはたまらない仕掛けが用意されています。


スーパーマリオRPG Original Soundtrack」3商品は、2025年4月9日(水)に発売予定。予約や収録楽曲の詳細は、スクウェア・エニックスの特設ページをご確認ください。

© Nintendo/SQUARE ENIX Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX


スーパーマリオRPG Original Soundtrack (CD) (特典なし)
¥3,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  7. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  8. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  10. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

アクセスランキングをもっと見る