人生にゲームをプラスするメディア

『スカイリム』発売日の熱狂を今さらながら語りだす!「夜中から行列に並んだ」「結婚式を抜け出した」…

『スカイリム』は2011年11月11日に発売されました。

ゲーム コミュニティ
『スカイリム』発売日の熱狂を今さらながら語りだす!「夜中から行列に並んだ」「結婚式を抜け出した」…
  • 『スカイリム』発売日の熱狂を今さらながら語りだす!「夜中から行列に並んだ」「結婚式を抜け出した」…
  • 『スカイリム』発売日の熱狂を今さらながら語りだす!「夜中から行列に並んだ」「結婚式を抜け出した」…
Anyone here bought it 11.11.11 ? Tell me your stories!! Did u like it back then? Hype was real?!
byu/homo_erectus_heh inskyrim

『The Elder Scrolls V: Skyrim』(以下『スカイリム』)を海外発売日の2011年11月11日に購入した人に、当時の思い出を聞かせてほしいと尋ねる投稿が注目を集めています。

『スカイリム』発売日の思い出を教えて!

海外掲示板Redditで公開されたこの投稿には、発売日に『スカイリム』を購入したゲーマーを中心に多数のコメントが寄せられています。日付が変わってすぐにゲーム小売店のGameStopで購入したという人物は、深夜にもかかわらずそこそこの人だかりができており、全員がすぐさま帰宅してプレイしようという雰囲気だったと説明。自身も帰宅後、数時間プレイしたものの深夜3時頃にこのゲームは余りにも巨大だから一旦寝た方がいいと気づいたと当時を振り返っています。

他にもGameStopで購入したというゲーマーは多く、当時11歳だったという人物は「他の建物にまで続くほど長い行列ができていて、夜中から店前でキャンプして購入した。人生で最高かつ最も生産性の無い2週間を過ごした」とコメント。また、同じく夜中から行列に並んで購入したという人物は、そのまま正午までプレイし、仮眠を挟んで更に10時間以上遊んだと当時の熱狂ぶりを語りました。

結婚式を抜け出して買いに行ったという筋金入りのゲーマーのコメントが見られた一方、大学の試験期間中だったので我慢して12月に入ってから熱中したというコメントも。また、幼馴染の女の子が開いたパーティーを優先したので、午後まで購入できなかったという語る人物も見られました。その女の子は1年後に事故でこの世を去ってしまい、2011年11月11日は色々な意味で忘れられない日になっていると、辛い経験を明かしました。

『The Elder Scrolls VI』の発売も待ち遠しい

店頭での様子や個人的な思い出などが語られた本投稿。今なお傑作として愛され続けるRPGは発売当時から熱狂を呼んでいたようです。DL販売の主流化など当時から状況が変化した部分もありますが、はたして『The Elder Scrolls VI』の発売時にはどのような旋風が巻き起こるのか注目です。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  3. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

    『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  5. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  6. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  7. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  10. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

アクセスランキングをもっと見る