人生にゲームをプラスするメディア

ヒカキン、『アマガミ』実況プレイが話題!七咲逢の競泳水着に鼻息を荒くするなど、人生初恋愛ADVを大満喫

ヒカキンさんの『アマガミ』実況が話題です。

配信者 ニュース
TwitchチャンネルHIKAKINよりキャプチャ。

YouTuber・HIKAKIN(ヒカキン)さんがTwitchで実施している『アマガミ』実況が話題を呼んでいます。

◆七咲の競泳水着見せつけに鼻息を荒くするヒカキンさん…

ヒカキンさんが“大人向け”として開設したTwitchチャンネルにて、現在恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』の実況が行われています。本作の実況を始めたのは「作戦会議」と題した配信で本作の名前が上がったのがきっかけ。ですが、プレイにあわせてPS2や学生服を新調するなど気合十分な様子。

TwitchチャンネルHIKAKINよりキャプチャ。

「非課金 光」という名前でプレイをはじめ、主人公の悪友「梅原」に自身の友人である「マスオ」とあだ名をつけプレイを進めたヒカキンさん。ヒロインたちに遭遇すると大興奮。特に小動物的な「中多紗江」がお気に入りな様子です。

『アマガミ』は、意中の女性を追いかけて関係性を発展させる恋愛シミュレーションゲーム。しかしヒカキンさんは、中多紗江のほかに「七咲逢」にも興味を示し同時並行的にイベントを進行します。その結果、中多紗江との仲が進展する「スキルート」へ進めなくなってしまいました。

TwitchチャンネルHIKAKINよりキャプチャ。

その後、気持ちを切り替えて七咲逢と会話を繰り返してアタックに成功すると、伝説的なスカートの中を見せつけてくるイベントが発生。ヒカキンさんは「きたぁ~~!!!」と雄たけびをあげつつ、競泳水着を着ていたことが分かると一安心。

喜びと焦りの感情が入り混じっており、視聴者も“これが大人向けか”などとコメントを残していました。


そんなヒカキンさんの一喜一憂が面白いとして、SNSなどでは現在大きな話題を呼んでいます。主人公「非課金」と七咲逢の関係の行く末を見守りたい方は、ぜひ配信をチェックしてみてはいかがでしょうか。


アマガミ Love goes on!(1) (電撃コミックス)
¥627
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
アマガミサマ 2 (マジキューコミックス)
¥468
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    配信者 アクセスランキング

    1. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

      あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

    2. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

      紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    3. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

      しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

    4. 人気ストリーマー・CR「Cpt」が兵役へ…ファンや仲間からは暖かい声援、兵役中のRasも「俺に頼っていいぞ?いつでも」と頼もしすぎる声がけ

    5. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

    6. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

    7. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

    8. ホロライブ・桃鈴ねねが休止理由に言及―「帰ったら家が大変なことになっていた」「家にいなくて良かったと心配された」など恐怖体験を語る

    9. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

    10. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

    アクセスランキングをもっと見る