人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選

ニンテンドースイッチで遊べる「テイルズ オブ」シリーズ3作を紹介します!

ゲーム Nintendo Switch
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選
  • 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』発売記念!この機会に遊びたいスイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選

バンダイナムコエンターテインメントが展開する「テイルズ オブ」シリーズは、ドラマティックなストーリーや爽快感あふれるバトルなどが魅力で、多くのファンを生み出しています。同シリーズは2025年で30周年を迎え、1月16日には『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』が発売されました。

そこで今回はリマスター発売にあわせ、ニンテンドースイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選を紹介します。最後まで読んで気になったタイトルがあったら、ぜひ遊んでみてください。

■『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』

『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』は、2010年にリリースされた『テイルズ オブ グレイセス エフ』のリマスター作品で、幼年期編、青年期編、未来への系譜編という3つの時代をまたぐストーリー構成が魅力です。舞台となるエフィネアでは、「原素(エレス)」を使用した文明が栄えており、ウィンドル・ストラタ・フェンデルの3国が存在しています。

主人公・アスベルはウィンドル国の辺境に位置するラント領領主の長男で、記憶を無くした不思議な少女ソフィと出会ったり、ラントを訪れたウィンドルの王子・リチャードと友情を深めたりする日々を送っていました。しかしある事件によってソフィは姿を消し、友達とは離れ離れになってしまい、力不足を感じたアスベルは騎士学校に入学。その7年後がストーリーのメインとして描かれる青年期編です。

歴代「テイルズ オブ」シリーズでも屈指の仲の良さと言われる、和気あいあいとしたパーティーの雰囲気が特徴的。多彩なカットインで演出されるグルーヴィーチャットというキャラクター同士の会話システムは、その仲良しさが直接感じられます。

バトルは「SS-LMBS(スタイルシフト・リニアモーションバトルシステム)」と呼ばれる各キャラが2種のスタイルを切り替えて戦い、たとえばアスベルは剣を鞘に収めて体術を使用する「帯刀技」と抜刀状態して剣を用いる「抜刀術」を使い分けてバトルをします。

リマスター版ではグラフィックの向上のほか、目的地アイコンが実装され次になにをしたらよいか分かりやすくなったことと、オリジナル版のDLCが80種以上収録され遊びやすくなっています。特に戦闘が評判高い作品のため、バトルを楽しみたい人に特におすすめです。


■『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』

『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』はオリジナルであるニンテンドーゲームキューブ版が2003年に発売した同名タイトルのリマスター作品です。本作は「テイルズ オブ」シリーズ初の3D化作品かつ、主題歌「Starry Heavens」と「そして僕にできるコト」の人気も高く、発売から20年以上を経た今でも多くのファンの姿が見られています。初代作『テイルズ オブ ファンタジア』と世界観が繋がっているのも特徴で、シリーズにおいて強い存在感をもつタイトルです。

舞台はマナが枯渇し衰退しつつある世界「シルヴァラント」で、はるか昔に戦争を起こし邪悪な種族として、封印されたはずの「ディザイアン」が現代に復活し人間を支配しています。物語はかつて世界を救ったと言われている女神「マーテル」の伝説が残る神託の村イセリアからはじまり、主人公ロイドは幼なじみの神子コレットたちとともに、マナを復活させディザイアンを再び封じることを目的とした世界再生の旅へ出かけます。「テイルズ オブ」らしい切なくも熱いストーリーが楽しめるほか、ロイドとコレットの心が徐々に近づく様子も魅力です。

バトルは初の3D作品ということで、シリーズ伝統の「リニアモーションバトルシステム」に奥行きが生まれ、ターゲットを切り替えることで各ラインを移動が可能になります。仲間と協力する「ユニゾン・アタック」も特徴で、バトルを通して仲間との絆が伝わるようなシステムに仕上がっています。また、あくまで本リマスター版は『テイルズ オブ シンフォニア』単体のリマスターであって、続編の『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』は収録されていない点には注意が必要です。


テイルズ オブ シンフォニア リマスター|オンラインコード版
¥4,878
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

■『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』

『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』は、2008年に発売されたXbox 360向けのRPGタイトルのリマスター版。主人公・ユーリは当時の「テイルズ オブ」シリーズ初の成人済みの主人公ということで話題を呼びました。今までのシリーズのような思春期の少年が悩みながら成長をするというストーリーテリングではなく、酸いも甘いも嚙み分け人格もある程度固まった大人の主人公として、ダークヒーロー的な人気を博しています。

本作は魔導器(ブラスティア)が発展した世界「テルカ・リュミレース」が舞台です。ユーリは親友のフレンとともに騎士団へ入隊しましたが、腐敗した帝国や騎士団に嫌気が差したことから退団し、下町でラピードと共に用心棒のような仕事をしながら暮らしていました。物語は下町の水道魔導器のコアを盗まれ暴走を起こした泥棒事件からはじまり、徐々に世界の命運がかかった壮大なシナリオに発展していきます。

タイトルの「ヴェスペリア」は、ユーリが作中で立ち上げたギルド「凛々の明星(ブレイブ ヴェスペリア)」から取られた造語であり、ストーリーではギルドメンバーの成長や、ユーリとフレンのライバル関係が描かれていきます。バトルは3Dバトルフィールドを自由に移動可能なフリーランや、特定アクションで敵を一撃で倒すことができる「フェイタルストライク」など、シンプルながら遊びごたえがあります。


テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER -Switch
¥4,194
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

以上、ニンテンドースイッチでプレイできる「テイルズ オブ」シリーズ3選を紹介しました。

また2024年末に配信された公式放送「『テイルズ オブ』シリーズ 30周年プロジェクト スペシャル生配信」内で、シリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏が「『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』以降もコンスタントにリマスタータイトルを提供していきたい」と語っています。先述したように2025年に30周年を迎え、今後もさらなる盛り上がりが予想されるため、気になっていた人はこの機会に「テイルズ オブ」シリーズへ入門してみてはいかがでしょうか。

©Bandai Namco Entertainment Inc.


【PS5】Tales of ARISE
¥5,528
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  3. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

    “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  5. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  6. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  7. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  9. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  10. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る