人生にゲームをプラスするメディア

『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開

Ver.3.0アップデートにおいて、新キャラ「マダム・ヘルタ」や新たな舞台「オンパロス」がいよいよ実装!期間限定のイベントやキャンペーンも開催中です。

ゲーム PS5
『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開
  • 『崩壊:スターレイル』待望の新舞台「オンパロス」に到着!「マダム・ヘルタ」実装や史上最大スケールの開拓クエスト開幕のVer.3.0アップデート公開

HoYoverseは、スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』にてVer.3.0アップデート「再創紀の凱歌」を本日1月15日(水)に実施しました。

◆Ver.3.0で新キャラクター「マダム・ヘルタ」登場!復刻ピックアップも開催中

本アップデートより、限定星5の新キャラクター「マダム・ヘルタ(知恵・氷)」(CV:山崎はるか)が登場するイベント跳躍「視界からの便り」が開催中。

また同時開催のイベント跳躍・光円錐「光陰を定めし影」では、限定星5光円錐「触れてはならぬ領域へ(知恵)」の出現率がアップしています。

さらにイベント跳躍「銘心の萃」では、限定星5キャラクター「霊砂」(CV:前田佳織里)、「飛霄」(CV:小松未可子)、「ジェイド」(CV:三石琴乃)が復刻登場中。同じくイベント跳躍・光円錐「真心の集」では、「昔日の香りは今も猶」「我が征く巡狩の道」「されど希望の銘は無価」の出現率もアップしています。

開催期間:1月15日(水)アップデート後~2月5日(水)12時59分(日本時間)

◆史上最大スケールで、オンパロスの開拓クエストが開幕

また新開拓クエストとして、「移ろう火追いの英雄記」がリリース。新エリア「永遠の地」オンパロスでの開拓クエストで、Ver.3.0~Ver.3.7までの合計8バージョンにもわたる本作史上最大スケールのストーリーが展開されます。

◆イベント2種類が開催中!

そして探索と収集クエストをクリアする「イリア漫遊記」と、4層に分かれた各ステージで異なる遊び方ができる「地下迷宮の謎」のイベントが開催中です。いずれもクリアすると報酬を獲得できます。

開催期間:1月15日(水)アップデート後~2月24日(月)4時59分(日本時間)

◆ログインだけで手に入るアイテムが山盛り!

アップデート後より、期間中にログインするだけでアイテムが手に入るキャンペーンも多数実施中。まず、「三月なのか」のコスチューム「三月なのか・存護」が手に入ります。

そして最大10連分の「星軌専用チケット」がもらえるログインボーナスイベント「巡星の礼」と、さらに10連分のプレゼントが手に入るイベント「ミュリオンの贈り物」もお見逃しなく。

そのほか、毎日1回参加できるイベント「銀河のラッキースター」が1月27日よりスタート。抽選で「ラッキースター」に選ばれたら「星玉×50万」を獲得でき、選ばれなくても10%の確率で星玉×600、90%の確率で星玉×50が手に入るという内容です。

コスチューム「三月なのか・存護」配布期間:1月15日(水)アップデート後~2月26日(水)7時59分(日本時間)
ログインボーナス「巡星の礼」期間:1月15日(水)アップデート後~2月25日(火)4時59分(日本時間)
イベント「ミュリオンの贈り物」期間:1月15日(水)アップデート後~2月26日(水)7時00分(日本時間)
イベント「銀河のラッキースター」期間:1月27日(月)5時00分~2月2日(日)24時59分(日本時間)

◆「マダム・ヘルタ」は現れる?ポチッと押して運試しボタンが公式Xに出現

また公式X(旧Twitter)アカウントにて、オンラインキャンペーン「マダム・ヘルタが来るかもしれないボタン」が開催中。該当ポストからボタンを押して結果を投稿すると、抽選でゲーム内アイテムを獲得できます。


インサイドでは、本アップデートの先行プレイレポートを公開中です。あわせてご覧ください。


崩壊:スターレイル』は、スマホ/PC/PS5向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中。ゲーム内容について、詳細は公式サイトおよび公式Xをご確認ください。

© COGNOSPHERE


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

    新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  4. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  5. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 『ストリートファイター』×マクドナルドが初コラボ!期間限定バーガー3種を10月22日より販売―「ベガ・スマイル」と対戦する『スト2』仕様のCMも

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

アクセスランキングをもっと見る