人生にゲームをプラスするメディア

にじさんじ・葛葉が「2024年最も視聴されたVTuber」の世界一に輝く!数々のドラマ生み出した「にじGTA」で最大同接―叶、ローレンらもTOP10入り

にじさんじとホロライブがやっぱり強い!

配信者 VTuber
※画像は葛葉さんのYouTubeチャンネル(【 #にじGTA 】 最終日 【 にじさんじグラセフ 】)より引用。
  • ※画像は葛葉さんのYouTubeチャンネル(【 #にじGTA 】 最終日 【 にじさんじグラセフ 】)より引用。
  • ※画像はStreams Chartsより引用。
  • にじさんじ・葛葉が「2024年最も視聴されたVTuber」の世界一に輝く!数々のドラマ生み出した「にじGTA」で最大同接―叶、ローレンらもTOP10入り
※画像はStreams Chartsより引用。

配信者の動向や視聴者数を記録する海外サイト「Streams Charts」は、2024年に最も視聴されたVTuberのランキング公開。1位の「葛葉」さんをはじめ、TOP10のほとんどを日本のVTuberが占めています。

◆2024年に最も視聴されたVTuberは葛葉!

公開されたランキングでは、1位に葛葉さん(にじさんじ)、2位に兎田ぺこらさん(ホロライブ)、3位にさん(にじさんじ)、4位にさくらみこさん(ホロライブ)、5位にアイアンマウス(Ironmouse)さん(VShojo)がランクインしています。

栄えある1位に輝いた葛葉さんは、総視聴時間が4,125万時間を記録。年間を通じて「Crazy Raccoon Cup」「The k4sen Con」「LEGENDUS」といった人気イベントに参加したほか、『League of Legends』や『ストリートファイター6』『パワフルプロ野球2024-2025』など幅広いタイトルをプレイしました。

にじさんじの大型箱企画「にじさんじGTA」では、タクシー運転手となってNPC相手にひたすら麻薬レシピを集める、他のライバーとはあまり関わらない独特な姿勢からスタート。後に麻薬カルテル「エニグマ」を結成し、様々なドラマを繰り広げていく様子がファンを楽しませ、2024年の活動で最大となる11万人超えの同時接続者数を記録しました。

※画像は葛葉さんのYouTubeチャンネル(【 #にじGTA 】 最終日 【 にじさんじグラセフ 】)より引用。

ランキングではこの他にも、「にじさんじGTA」で警察署長として活躍したローレン・イロアスさん(にじさんじ)が9位にランクイン。また2位の兎田ぺこらさんは、同サイトが公開する「2024年に最も視聴された女性ストリーマー」で1位に輝いています。



《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

    ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

  2. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

    にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  3. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

    しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  4. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  5. 55万円の超VIPルームも!「にじホロ交流戦2025」各チームを間近で応援できるチケット販売第1弾が抽選受付中

  6. パイパイ仮面が地上波に出航~!ホロライブ・宝鐘マリンの「2024 FNS歌謡祭」歌唱曲が今年もギリギリを攻める

  7. お色気ゲーム実況に“待った”?にじさんじ、ホロライブの『バニーガーデン』配信が次々非公開に―月ノ美兎は「会社の方針」と説明

  8. 白上フブキ、星街すいせい、さくらみこなどホロライブ9名がゾンビ蔓延る世界でサバイバル―大神ミオ主催「ホロ7Days To Die」8月14日より開催決定!

  9. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  10. 「わかりました!清楚になります!」と意気込むも…際どいASMR系VTuberがチャンネル永久削除―運営「耳ナメナメは禁止と伝えたが、耳奥ハムハムは伝え忘れた」

アクセスランキングをもっと見る