人生にゲームをプラスするメディア

PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも

2025年を沸かせるであろう、PS5でも遊べる期待作を厳選して紹介。いずれも、続報が待ち遠しいものばかりです。

ゲーム 特集
PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも
  • PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも

■『Death Stranding 2 On The Beach』:PS5

数多くの代表作を持つゲームクリエイター・小島秀夫氏が率いるコジマプロダクションは、同スタジオの1作目となる『DEATH STRANDING』を2019年にリリースしました。

小島氏といえば、『スナッチャー』や『ポリスノーツ』といったADVや、『ZONE OF THE ENDERS』のようなハイスピードアクションも有名ですが、『メタルギア』シリーズを思い出す人が多いことでしょう。

正面切って戦うアクションゲームが全盛の中、物陰に潜んで敵をやり過ごしたり、忍び寄って無力化させるステルス性は、当時のゲームユーザーとって刺激的な体験でした。このプレイ感に合わせ、忘れがたいキャラクターや奥深い物語などの融合が、『メタルギア』シリーズを唯一無二の作品と評価する声に繋がります。

そんな名シリーズを生み出した小島氏が新たに生み出した『DEATH STRANDING』は、アクション性を「配達」と結びつけ、移送を通じて人と人の繋がりを描くという新たなゲーム体験を提供しました。

分断された人々を、配達を通して繋げていく主人公の物語は、まるで1本の映画を見ているかのよう。戦う要素もあるものの、アクションと物語の新たな結びつきを示した小島氏の手腕を、『Death Stranding』プレイヤーの多くが賞賛します。のちにディレクターズカット版が登場したのも、人気を裏付ける証左といえるでしょう。

この『Death Stranding』のナンバリング続編『Death Stranding 2 On The Beach』が、2025年に登場予定です。詳細はまだ明かされていませんが、「我々は繋ぐべきだったのか?」「人と人との繋がりの向こうに、何があるのか?」といった気になる文章が公式サイトに記載されています。

繋がりを描いた『Death Stranding』の続編『Death Stranding 2 On The Beach』が、新たに何を表現するのか。今のところ対応ハードはPS5のみなので、プレイ予定の人はご留意ください。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  5. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  8. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  9. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  10. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

アクセスランキングをもっと見る