人生にゲームをプラスするメディア

「懲役100万年」設定や茨によるアクションなど『FREEDOM WARS Remastered』公式サイトにて情報が追加公開

2025年1月9日/10日に発売予定です。

ゲーム PS5
「懲役100万年」設定や茨によるアクションなど『FREEDOM WARS Remastered』公式サイトにて情報が追加公開
  • 「懲役100万年」設定や茨によるアクションなど『FREEDOM WARS Remastered』公式サイトにて情報が追加公開
  • 「懲役100万年」設定や茨によるアクションなど『FREEDOM WARS Remastered』公式サイトにて情報が追加公開
  • 「懲役100万年」設定や茨によるアクションなど『FREEDOM WARS Remastered』公式サイトにて情報が追加公開

バンダイナムコエンターテインメントは、ディンプス開発のアクション『FREEDOM WARS Remastered』について、公式サイトにページを追加したことを公式Xアカウントにて発表しました。

舞台となる世界の設定やシステムについて紹介

本作は生きることが罪であり生まれた瞬間に懲役100万年が科されるという衝撃的な設定で知られるマルチプレイアクション『FREEDOM WARS』のリマスター版。この度はその公式サイトに「ABOUT」と「SYSTEM」というページが追加されています。

「ABOUT」では主人公は懲役100万年を科された「咎人」であり刑期を減らすために「ボランティア」という名の戦闘行為を繰り返しているということや、崩壊した世界で「パノプティコン」という要塞都市に残った人類が暮らしているという世界設定などが紹介されています。

「SYSTEM」では茨を使っての立体高速移動や、近接と遠距離武器の使い分けといった戦闘アクションに関する紹介がされているほか、47都道府県から勢力を選択して抗争を繰り広げるオンライン要素、主人公とその監視者兼パートナーである「アクセサリ」のカスタマイズなどについて確認することができます。

2025年1月に発売予定

そんな本作は2025年1月9日(Steam版は1月10日)に発売予定となっていますが、先駆けて関連グッズも12月18日から販売を開始しています。

「日本全国47都道府県のパノプティコン」マークといった本作ならではのデザインが描かれたTシャツなどの商品は、Amazon Merch on Demandのバンダイナムコエンターテインメント公式ストアであるLIFESTYLE MARTにて販売中です。


『FREEDOM WARS Remastered』は、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに2025年1月9日(Steam版は1月10日)に発売予定です。




FREEDOM WARS Remastered (フリーダムウォーズ リマスター) -Switch
¥4,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
FREEDOM WARS Remastered (フリーダムウォーズ リマスター) -PS5
¥4,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る