人生にゲームをプラスするメディア

毎月30万、活動サポート費45万円も支給のVTuberプロジェクト「うおむすめ」始動―“魚”について発信、1期生オーディションが開催

魚をテーマにしたコンテンツを発信する新規VTuberプロジェクト「うおむすめ」が始動し!1期生オーディションが開催されます。

配信者 VTuber
毎月30万、活動サポート費45万円も支給のVTuberプロジェクト「うおむすめ」始動―“魚”について発信、1期生オーディションが開催
  • 毎月30万、活動サポート費45万円も支給のVTuberプロジェクト「うおむすめ」始動―“魚”について発信、1期生オーディションが開催
  • 毎月30万、活動サポート費45万円も支給のVTuberプロジェクト「うおむすめ」始動―“魚”について発信、1期生オーディションが開催
  • 毎月30万、活動サポート費45万円も支給のVTuberプロジェクト「うおむすめ」始動―“魚”について発信、1期生オーディションが開催

ジー・プランは、新規VTuberプロジェクト「うおむすめ」を始動。1期生のオーディションが、2025年1月31日まで応募受付中です。

◆“魚”の魅力や環境問題などをエンタメとして発信する「うおむすめ」始動

魚をモチーフにしたキャラクターを中心に、様々なサービスを展開するプロジェクト「うおむすめ」が始動しました。VTuberプロジェクト、コミュニティやゲーム・アニメなどのサービスが順次展開予定となってます。

“1人でも多くの方々に魚や釣りの魅力を伝えること”が「うおむすめ」を通して実現したいビジョン。魚の個性や魅力はもちろん、魚から見た人間の世界やそれに対する想いもコンテンツ化すて、環境問題や未来への課題をエンターテインメントとして楽しく発信していきます。

◆固定ギャラ30万円、活動サポート費45万など条件で1期生オーディションが開催

2024年12月18日より、VTuber・1期生のオーディションの応募が受付中です。応募条件は「VTuberにチャレンジしてみたい18歳以上の女性」「人気を出すために自主的、能動的に動ける」こと。歓迎要件として「釣りをしたことがある方、魚が好きな方」などが設定されています。

また待遇は固定ギャランティーが月30万円、配信およびクリエイティブ作成サポート費として月45万円が支給されるとのこと。デビュー予定時期は2025年4月から5月となっています。

■オーディション概要

【基本要件】
・VTuberにチャレンジしてみたい18歳以上の女性の方
・週5日以上配信活動が可能な見込みの方
・長期間継続的に活動可能な見込みの方
・日本在住の方
・特定のプロダクション等と契約されている場合、うおむすめ活動前に契約終了できる方
・人気を出すために自主的、能動的に動ける方

【歓迎要件】
・現役VTuberの方、その他配信活動、声優、歌い手、シンガー経験のある方
※今まで使用されていたSNSやYouTubeチャンネルの使用も歓迎。
・動画や音楽、イラスト等の創作活動の経験がある方
・釣りをしたことがある方、魚が好きな方
※今までに釣りなどの経験がなくてもこれから興味を持って取り組んでくださる方

【デビュー予定時期】
2025年4月~5月
※その前後は収録などで都内に来ていただくことになります。

【待遇】
・固定ギャランティー:30万円/月
※人気が高まればさらにギャランティーUPの検討をいたします。
・変動ギャランティー:あり
※スーパーチャット、メンバーシップ、企業やコラボ等の案件による売上の一部をお支払いさせていただきます。
・配信、クリエイティブ作成サポート:あり
※活動サポート金:45万円/月
※イラスト・サムネイル・音源制作など、VTuber活動をする上で必要な素材制作を月額45万円まではサポートさせていただきます。
・PRサポート:あり
※固定ギャランティー/活動サポート金とは別に広告配信等のサポートもさせていただきます。
・その他の起用:ゲーム・アニメ化の際にはCV役確約
※ゲーム・アニメ化をお約束するものではありません。

【オーディション主催】
事業主体      :ジー・プラン株式会社
タレントマネジメント:株式会社ASFIDA

【エントリー期間】
2024年12月18日~2025年1月31日まで応募受付

【選考】
1次選考 :オーディションエントリーフォームによる書類選考
2次選考 :オンライン面接
最終選考:対面面接


新規VTuberプロジェクト「うおむすめ」1期生オーディションは、2025年1月31日まで応募受付中。詳細はオーディション特設ページをご確認ください。

©うおむすめ


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

    「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

  2. 夢野あかり、遂に『リーグ・オブ・レジェンド』でゴールドに王手…アイアンからシルバー4まで駆け上がる

    夢野あかり、遂に『リーグ・オブ・レジェンド』でゴールドに王手…アイアンからシルバー4まで駆け上がる

  3. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  4. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  5. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  6. ホロライブ・さくらみこを“米国学術誌”に載せた「物理学者35P」にミニインタビュー!論文執筆のきっかけや技術の応用方法を聞いてみた

  7. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  8. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

  9. BC立川や小森めと、ksonらまで…配信者間でSNSアカウントの乗っ取り被害が相次ぐ―“案件”を騙った巧妙な手口も

  10. 「あおぎり高校」卒業を発表した大代真白など所属タレントへの誹謗中傷について注意喚起―法的措置も念頭に置いた毅然とした姿勢示す

アクセスランキングをもっと見る