人生にゲームをプラスするメディア

MOD、性能…「PCゲーマーになったきっかけは?」シンプルな話題を熱く語りあうゲーマーたち

「PCゲーマーになったきっかけは?」そんなシンプルな話題にゲーマーたちが盛り上がっています。

ゲーム コミュニティ
C)Getty Images (Photo by Future Publishing / 寄稿者)
  • C)Getty Images (Photo by Future Publishing / 寄稿者)
  • MOD、性能…「PCゲーマーになったきっかけは?」シンプルな話題を熱く語りあうゲーマーたち
For the pc gamers, what made you want to switch to pc? Assuming you started on console
byu/PhillyCheese69 ingaming

「PCゲーマーになったきっかけは?」そんなシンプルな話題のredditスレッドが話題となっています。

MODや性能、その他諸々。古今東西のゲーマーたちがその理由を熱く語りあっています。

MODや性能、オフラインでのチートなんて意見も、中には懐かしのゲーム機の名前もちらほら。

C)Getty Images (Photo by Future Publishing / 寄稿者)

「PCゲーマーになったきっかけは?」と題されたreddit上のとあるスレッド。スレッドを立てたユーザー曰く「PCの方が性能が良いから」と至極シンプルな理由を挙げています。

これに続く形で多くのゲーマーたちが反応、思い思いにその理由を挙げています。

Comment
byu/PhillyCheese69 from discussion
ingaming

真っ先に挙げられた理由はMODの可否、今でこそMOD対応のタイトルも散見されますが対応状況はPCが一番。MODを満喫したければPC版一択と言っても過言ではありません。

Comment
byu/PhillyCheese69 from discussion
ingaming

次いで多く挙げられているのが性能の差。相応の値段はしますが性能の天井で言えばPCの方が遥かに上で、超高解像度や超高フレームレートはPCの特権。モニターの性能をフルに活かそうと思えば、やはりPCに分があります。

他にも「コンシューマ機でオンラインマルチプレイヤーが実現したのはずっと後だ」など、技術面でPCが先行し遅れてコンシューマ機が対応するという状況を挙げるユーザーもいます。

このように思い思いの意見を出すゲーマーたち、中には「Atari 800 XL」や「Atari 2600」など懐かしのゲーム機の名前もチラホラ挙げられるなど、古今東西のゲーマーが集まっている様子です。

ちなみにゴリゴリのPCゲーマーの筆者ですが、その切っ掛けは『FO3』や『オブリビオン』などのMODが一番の理由だったりします。さて、読者の皆さまが「PCゲーマーになったきっかけ」は何でしょうか?




《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  2. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

    伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  3. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  4. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  5. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  8. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  9. 【キャリアクエスト】せっかくするなら楽しんで仕事をしたい!マーベラスに飛び込んだエンジニアに訊く「好きなモノを仕事にする」ということ

  10. 『アズレン』×『ユミアのアトリエ』コラボ決定!Yostarが思い描くユミアや、ライザたちの復刻にも期待

アクセスランキングをもっと見る