人生にゲームをプラスするメディア

Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】

パックマンの遺伝子を宿した探索型2Dアクションゲーム

ゲーム ニュース
Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】
  • Amazon「シークレット・レベル」のパックマンはこれを表現していた!バンナム新作2D探索ACT『Shadow Labyrinth』発表―2025年リリース予定【TGA2024】

バンダイナムコエンターテインメントは、2024年12月13日に開催された「The Game Awards 2024」を通して、『Shadow Labyrinth(シャドウラビリンス)』を映像と共に発表しました。

プレイヤーは、見知らぬ世界に突如召喚された主人公の「剣士」を操り、サポート型のロボット「PUCK」と共に巨大な塔を目指す冒険が楽しめるとのことです。

『シャドウラビリンス』 ゲーム概要

パックマンの遺伝子を宿した探索型2Dアクションゲーム『Shadow Labyrinth』。過去の戦争の遺物が残る荒廃した惑星に、謎の黄色い球体 -PUCK- によって8番目の適合者として召喚された主人公。過酷な世界で生き延びるため、敵を喰らい、己の運命を切り拓け。

【探索】

底知れぬ洞窟、鬱蒼とした密林、果てなき荒野――

深淵に秘められた奇妙な地と、立ちはだかる数々の強敵に挑み、闇の奥へと進め。

【アクション】

敵を喰らい、新たな力を手に入れろ。

強化とカスタマイズで独自の戦術を編み出し、迷宮を攻略せよ。

【世界観】

謎の黄色い球体 -PUCK- に導かれるまま、はるか遠くに佇む巨大な塔を目指すことに・・・

PUCKの真の目的は何なのか、何と戦っているのか。この世界の謎を解き明かせ。

なお、発表によればAmazonプライムビデオのゲームを原作とするアンソロジーシリーズ「Secret Level(シークレット・レベル)」における「パックマン」の回は、本作『シャドウラビリンス』からインスピレーションを受けているとのこと。

また、今回のTGAでBest Fighting部門で受賞した『鉄拳8』の開発者として登壇したバンダイナムコの原田勝弘氏によれば、同氏が本作のエグゼクティブプロデューサーを務め、『サムライスピリッツ』『ザ・キング・オブ・ファイターズ』『パックマン チャンピオンシップ エディション』『星のカービィ 鏡の大迷宮』等に携わった開発者らにより制作が行われているとのことです。

本作の対象プラットフォームは、Steam/PS5/Xbox SeriesX/S/ニンテンドースイッチで、2025年にリリース予定とされています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る