人生にゲームをプラスするメディア

まるで宝の山…!『ゼノブレイド』シリーズなど制作のモノリスソフトが投稿した“台本の写真”が話題に―「分厚い!」「めちゃ読みたい」

まるで宝の山…!モノリスソフト本社にあるという台本にファン垂涎。

ゲーム ニュース
まるで宝の山…!『ゼノブレイド』シリーズなど制作のモノリスソフトが投稿した“台本の写真”が話題に―「分厚い!」「めちゃ読みたい」
  • まるで宝の山…!『ゼノブレイド』シリーズなど制作のモノリスソフトが投稿した“台本の写真”が話題に―「分厚い!」「めちゃ読みたい」

『ゼノブレイド』シリーズや『バテン・カイトス』などの名作を手がけるモノリスソフトが12月5日、本社に積まれた台本の写真を投稿し、ファンから注目を集めています。

◆まるで宝の山…!モノリスソフト本社にあるという台本にファン垂涎

モノリスソフトが投稿した写真には、『ゼノブレイド2』や『ゼノブレイド3』などの台本が写っています。これはモノリスソフト本社に積まれているもので、すべてメインストーリーの台本なのだとか。1タイトルごとにかなりの物量があるほか、サブクエストなどの台本もまた別にあるといいます。

写真を見たファンからは、「凄い量…そりゃ何時間も遊べるわけだ!」「お宝の山だ!」「めちゃくちゃ読みたい。複製台本とか販売されないかな」などの反応が寄せられています。

◆『ゼノブレイドクロス』では“プロットの段階”で小説として読める量ができた

また、『ゼノブレイド』シリーズなどに携わった作曲家・光田康典氏もこの投稿に反応し、「シナリオを読んで相関図を作って完全に内容を理解するまで二ヶ月掛かったなー」と振り返り。

さらに、過去に任天堂公式サイトで公開されている「社長が訊く『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』」では、プロットの段階で小説として読める量が上がっており、「これ、出版したらどうですか?」との言葉が交わされるほどと語られています。


『ゼノブレイド』シリーズは、第一作目をリマスターした『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』をはじめ、『ゼノブレイド2』『ゼノブレイド3』と一通りをニンテンドースイッチでプレイ可能です。

また、派生作品である『ゼノブレイドクロス』の決定版『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』もニンテンドースイッチ向けに2025年3月20日に発売予定です。


ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
¥6,686
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

    家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  4. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  8. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  9. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  10. 大盛り上がり間違いなしのパーティー物理パズル『TopplePOP: Bungee Blockbusters』ブースレポート&開発者インタビュー【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る