人生にゲームをプラスするメディア

「デルタザイン」が目の前に!?VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の体験型イベント「ガンダムが近すぎる展」開催決定

VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」のイベント「ガンダムが近すぎる展」が、2024年12月14日から2025年2月24日まで開催予定!

その他 全般
「デルタザイン」が目の前に!?VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の体験型イベント「ガンダムが近すぎる展」開催決定
  • 「デルタザイン」が目の前に!?VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の体験型イベント「ガンダムが近すぎる展」開催決定
  • 「デルタザイン」が目の前に!?VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の体験型イベント「ガンダムが近すぎる展」開催決定
  • 「デルタザイン」が目の前に!?VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の体験型イベント「ガンダムが近すぎる展」開催決定
  • 「デルタザイン」が目の前に!?VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の体験型イベント「ガンダムが近すぎる展」開催決定

Metaは、体験型イベント「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」を東京ドームシティ アトラクションズ内にて、2024年12月14日~2025年2月24日の週末・祝日限定で開催します。

◆「デルタザイン」とのフォトスポットも!「銀灰の幻影」体験型イベントが開催

「ガンダムが近すぎる展」は、2024年10月にリリースされたVR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」のリアルイベントです。本イベントでは、同映画の一部をMRヘッドセット「Meta Quest 3S」で鑑賞できるほか、モビルスーツを手に取ってドック内のあらゆる角度から観察可能な「MRギャラリーモード」も体験できます。

さらにトリックアートを利用して、主人公機「デルタザイン」の手に乗っているような写真を撮影できるフォトスポットや、スマートフォンをかざすとキャラクターが飛び出て動くARポスター、タッチパネルで見ることができる原画イラストの展示など、「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界観を“見て触って体感できる”イベントとなっています。

■開催概要

開催期間:2024年12月14日~2025年2月24日の期間の週末(土曜・日曜)・祝日のみ

※年末年始は12月28、29、30日 、1月4、5日にオープン

時間:10時~20時  ※変更になる可能性があります。

場所:東京ドームシティ アトラクションズ ジオポリスゾーンB1 イベントブース

住所:東京都文京区後楽1-3-61

参加費:無料


「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」は、2024年12月14日から2025年2月24日の期間、週末・祝日限定で開催です。詳しくは、Meta公式サイトのMeta Questブログをご確認ください。

©SOTSU・SUNRISE


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

    『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

  2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 『VTuber最協決定戦 SEASON4』優勝!「にじさんじ」卯月コウの“比類なき努力”を振り返る

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 【インタビュー】『ダライアス』自作筐体が完成!製作者「写真を見て目コピーしました」

  8. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

アクセスランキングをもっと見る