人生にゲームをプラスするメディア

「その歳でレベル1って…」真島ヒロ先生が描く「令和のドラクエ4コマ」ツッコミが鋭すぎ!? キャラメイクに対する“魔法使い”の本音

「令和のドラクエ4コマ」、最新話は真島ヒロ先生!ルイーダと魔法使いのやり取りが描かれています。

ゲーム コミュニティ
「その歳でレベル1って…」真島ヒロ先生が描く「令和のドラクエ4コマ」ツッコミが鋭すぎ!? キャラメイクに対する“魔法使い”の本音
  • 「その歳でレベル1って…」真島ヒロ先生が描く「令和のドラクエ4コマ」ツッコミが鋭すぎ!? キャラメイクに対する“魔法使い”の本音
  • 「その歳でレベル1って…」真島ヒロ先生が描く「令和のドラクエ4コマ」ツッコミが鋭すぎ!? キャラメイクに対する“魔法使い”の本音
  • 「その歳でレベル1って…」真島ヒロ先生が描く「令和のドラクエ4コマ」ツッコミが鋭すぎ!? キャラメイクに対する“魔法使い”の本音
  • 「その歳でレベル1って…」真島ヒロ先生が描く「令和のドラクエ4コマ」ツッコミが鋭すぎ!? キャラメイクに対する“魔法使い”の本音

スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(以下、ドラクエ3)』発売を記念した「令和のドラクエ4コマ」を公式X(旧Twitter)にて連日投稿中です。11月17日は、真島ヒロ先生による「キャラメイク」が公開されました。

◆ルイーダのキレあるコメントがたまらん!真島ヒロ先生による「令和のドラクエ4コマ」は鋭いツッコミが光る

「令和のドラクエ4コマ」は、HD-2D版『ドラクエ3』発売を記念した、豪華作家陣による『ドラクエ3』の4コマ漫画です。「ドラゴンクエスト宣伝担当」公式X(旧Twitter)にて連日投稿されており、11月17日には「FAIRY TAIL(フェアリーテイル)」などでおなじみの漫画家・真島ヒロ先生による漫画が公開されました。

題材は、HD-2D版の新要素であるキャラメイク機能。本作の「ルイーダの酒場」では、仲間にできるキャラクターの見た目やボイスを細かくカスタマイズすることが可能です。漫画の中ではそんなキャラメイクを羨む男性「魔法使い」が主人公になっています。

男性の魔法使いは、若い青年からミステリアス風味な魅力を持つ者、イケオジから髭を蓄えたお爺さんまで幅広い年代が勢揃い。しかし老齢の魔法使いは、どうやら自分より若い魔法使いばかり冒険に誘われていることが不満な様子です。

そこで「ワシが一番“魔法使い”っぽいじゃろ」と自称すると、ルイーダから「その歳までレベル1って何してたの?」と鋭すぎるツッコミを喰らうことに。言われてみるとたしかに、一番魔法使いっぽいのに一番経験を積んでないというキャラクター性が生まれていることがわかる4コマ漫画です。

◆豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」連載中!これまでの漫画もぜひ一読を

令和のドラクエ4コマ」は、『ドラゴンクエスト』宣伝担当公式Xにて連日公開中。11月17日(土)の真島ヒロ先生のほかに、現在は柴田亜美先生、金田一蓮十郎先生、はらまさき先生が投稿されています。こちらもあわせてご覧ください。


(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- PS5
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. スマブラ新作とも噂された“秘密の企画”の正体―桜井政博氏がYouTube制作と『カービィのエアライダー』を併用していた頃の裏話を語る

  9. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  10. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

アクセスランキングをもっと見る