人生にゲームをプラスするメディア

「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選

スペックとコスパの両面を押さえたPlayStation 5 Pro。この最新機種で遊びたい、2025年の話題作を紹介します。

ゲーム 特集
「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選
  • 「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選

■『Ghost of Yotei』:2025年発売予定

サッカーパンチプロダクションズが手がけた『Ghost of Tsushima』は、時代劇の殺陣を連想させる見栄えと手応えを両立させたバトルや、数で圧倒的な蒙古と戦うため、侍の誉すら捨てて立ち向かう主人公「境井仁」のドラマチックな生き様などが話題となり、2020年を代表する作品のひとつとして好評を博しました。

その後、追加要素を加えたDIRECTOR'S CUT版やPS5やSteam向けに登場し、臨場感がさらに増すゲーム体験を提供。その衝撃を今も忘れられないゲームファンは少なくありません。

そんな『Ghost of Tsushima』における「Ghost」というコンセプトに焦点を移し、主人公や物語、舞台に至るまで、その全てを一新させた『Ghost of Yotei』が発表され、早くも話題となりました。

『Ghost of Tsushima』の時代から数えて300年以上も後の1603年、蝦夷にある羊蹄山周辺を舞台に、新たな主人公「Atsu(日本語名未定)」の物語が幕を開けます。

本作はまだ発表されて間がないため、詳しい情報は明かされていませんが、『Ghost of Tsushima』の完成度を踏まえて考えれば、『Ghost of Yotei』に期待すべき価値は十分にあります。

しかも『Ghost of Yotei』は、PS5版のみの独占タイトルとしてリリース予定。『Ghost of Tsushima』のように後日PC版が出る可能性もありますが、発売直後に最高のプレイ体験を味わいたいなら、PS5 Pro一択です。PS5 Proユーザーは、『Ghost of Yotei』もお見逃しなく。


『モンスターハンターワイルズ』はSteam版もありますが、ゲーミングPCの推奨環境を考えると、PS5 Proで楽しむという選択肢も十分視野に入ります。また、PS5版しかないタイトルもあり、今回紹介した4本を全て遊びつつ、プレイ環境も良くしたいのであれば、PS5 Proがお勧めです。

PS5 Proユーザーなら、どれかひとつを遊ぶだけでも、本体の実力を十分感じられるはず。2025年も、PS5 Proライフを存分にお楽しみください!


PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
¥119,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

    「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『カービィのエアライダー』屈指の人気モード「シティトライアル」搭載が判明!マップはもちろん新規、対戦人数も最大16人までに増加

  6. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  9. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る