人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”

『みんなで空気読み。4』が2024年11月19日に発売決定!大ボリュームな「空気読み。」を体感しよう。

ゲーム Nintendo Switch
シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”
  • シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』が11月19日配信!ちょっぴり世界を平和にする“KY度診断ゲーム”

ジー・モードは、『空気読み。』シリーズの最新作『みんなで空気読み。4』を2024年11月19日から配信します。

◆シリーズ累計1,000万人以上が遊んだ人気シリーズ最新作が、11月19日配信開始!

本作は累計110万本を突破し、VTuberや配信者からも話題となった『みんなで空気読み。』シリーズの最新作です。

その内容は、誰しもが経験したであろう日常の中の「あるある」を、画面内の赤いものや青いものを空気を読んで対処するというもの。シンプルなゲーム性ながらも、遊ぶことでプレイヤーの性格や考え方が垣間見え、自分でプレイするだけではなく、つい他人のプレイも気になってしまうという不思議な魅力が人気となっています。

シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』では、合計100問のシチュエーションが出題される「空気読み。」モードをはじめ、全30問のなかから10問が出題される「ふたりで空気読み。」モード、3つのミニゲームでスコアアタックが楽しめる「お楽しみコーナー」モードが収録されています。


ニンテンドースイッチ/Steam向けタイトル『みんなで空気読み。4』は、2024年11月19日発売予定。価格は800円(税込)です。

なお本作は11月16日から中国・上海にて開催されるゲームイベント「WePlay Expo2024」にて出展され、世界初の試遊展示やフライヤー配布が行われます。

©G-MODE Corporation


みんなで空気読み。1・2・3+ - Switch
¥2,236
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《くろすけ君》

くろすけ君

ポケモンに翻弄されながらいろいろなゲームとアニメを摂取して生きている雑食高校生ライター。好きなジャンルはポケモンと格ゲーとローグライク。ドラゴンボールとウマ娘とガンダムをこよなく愛している。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  8. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る