人生にゲームをプラスするメディア

BS-TBS「X年後の関係者たち」11月11日放送回で『ドラゴンクエスト』を特集!堀井雄二、中村光一がメガヒットの裏側を紐解く

BS-TBS系番組「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」の11月11日放送回にて、『ドラゴンクエスト』シリーズの特集が決定!

ゲーム ニュース
※画像は公式サイトより引用。
  • ※画像は公式サイトより引用。
  • ※画像は公式サイトより引用。

BS-TBS系番組「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」の11月11日放送回にて、『ドラゴンクエスト』シリーズが特集されます。

◆堀井雄二氏、中村光一氏が『ドラゴンクエスト』の知られざる裏側を紐解く

「X年後の関係者たち」は、一大ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象となったプロジェクトの関係者たちが集合し、大ヒットとなるその過程で何があったのかを振り返るドキュメンタリー番組です。

今回の放送では、堀井雄二氏と中村光一氏が出演し、『ドラゴンクエスト』が愛される理由と、そこに至るまでの苦労話など、国民的メガヒットゲームの知られざる裏側を紐解きます。

ドラゴンクエスト放送回の予告

遡ること36年。
家電量販店や玩具店の前に、長蛇の列をなす光景がありました。学校や会社を休んでまで並んだ彼らのお目当ては、とあるゲームソフト。それが『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。

シリーズ累計9000万本を超えるメガヒットタイトルにして、ゲーム史にいくつもの金字塔を打ち立て、社会現象にもなった『ドラゴンクエスト』。その圧倒的なまでのオリジナリティを生み出したのは、業界の垣根を超え、集結したスタークリエイターたちでした。

今回は、その中から制作現場のど真ん中にいた2人をお迎えして、『ドラゴンクエスト』が愛される理由と、そこに至るまでの苦労話など、国民的メガヒットゲームの知られざる裏側を紐解きます!

◆11月11日23時から放送予定

「X年後の関係者たち」の『ドラゴンクエスト』シリーズ特集回は、2024年11月11日23時から放送予定です。詳細は公式サイトをご確認ください。

© BS-TBS, INC. All rights reserved.


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- PS5
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る