人生にゲームをプラスするメディア

音速の翼が令和に蘇る!ハイテンポ2Dシューティング『ソニックウイングス』新作開発決定!発表会も11月8日に

格闘ゲーム全盛期にヒットしたハイテンポシューティングゲーム、令和に復活。

ゲーム ニュース
音速の翼が令和に蘇る!ハイテンポ2Dシューティング『ソニックウイングス』新作開発決定!発表会も11月8日に
  • 音速の翼が令和に蘇る!ハイテンポ2Dシューティング『ソニックウイングス』新作開発決定!発表会も11月8日に
  • 音速の翼が令和に蘇る!ハイテンポ2Dシューティング『ソニックウイングス』新作開発決定!発表会も11月8日に
  • 音速の翼が令和に蘇る!ハイテンポ2Dシューティング『ソニックウイングス』新作開発決定!発表会も11月8日に

2024年10月10日、サクセスは2Dシューティング『ソニックウイングス』の新作が開発中であることをYouTubeの配信番組の中で明らかにしました。

ハイテンポな音速の翼シューティング、令和に復活

本作が発表されたのはハムスターが配信している「アーケードアーカイバー」第502回で、サクセスの長友慎也氏が同番組に出演し、ハムスターとビデオシステムの許諾を得て『ソニックウイングス』の新作が開発中であることを発表しました(動画の1:55:45頃から)。

アーケードアーカイブス『ソニックウイングス』より

『ソニックウイングス』は1992年にビデオシステムよりリリースされた2Dシューティングゲームで、格闘ゲーム全盛期にありながら短い構成のステージをハイテンポで進むスピーディーさが好評を得ました。また、シリーズを通して人気アイドル歌手という設定の「真尾まお」が毎回無理やりパイロットとして参戦させられている……などのブッ飛んだ設定も話題となっており、「短いステージをハイテンポで進む」「一部の設定がぶっ飛んでいる」「最高パワーアップが短時間しか持続しない」などの要素は後続の一部のシューティング作品に影響を与えています。

また、『ソニックウイングス』新作発表会が2024年11月8日の20時よりEXBAR TOKYO plusで行われることも発表されました。サクセスの長友慎也氏曰く「初代のコンセプトを引き継いだ新作になる」との事なので、シューティングゲームファンの方は期待して待ちましょう。


VIDEO SYSTEM ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1
¥3,564
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


アイドル防衛隊ハミングバード(1) [DVD]
¥6,380
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  6. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  8. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  9. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

  10. 『モンハンワイルズ』次回チャレクエの相手は「タマミツネ」!各チャームも和風でいい感じ、Sランク報酬は“蒼炎”がゆらり

アクセスランキングをもっと見る