人生にゲームをプラスするメディア

『アルゴナビス -キミが見たステージへ-』サービス終了へ―「from ARGONAVIS」プロジェクト自体も、無期限活動休止が発表

スマホゲーム『アルゴナビス -キミが見たステージへ-』がサ終へ……。それだけでなく、「from ARGONAVIS」プロジェクト自体も無期限活動休止が発表されています。

ゲーム スマホ
『アルゴナビス -キミが見たステージへ-』サービス終了へ―「from ARGONAVIS」プロジェクト自体も、無期限活動休止が発表
  • 『アルゴナビス -キミが見たステージへ-』サービス終了へ―「from ARGONAVIS」プロジェクト自体も、無期限活動休止が発表
  • 『アルゴナビス -キミが見たステージへ-』サービス終了へ―「from ARGONAVIS」プロジェクト自体も、無期限活動休止が発表

ブシロードは、スマホゲーム『アルゴナビス -キミが見たステージへ-(以下、キミステ)』のサービスを11月30日(土)に終了すると発表しました。あわせて、本作の基盤であるメディアミックスプロジェクト「from ARGONAVIS」も2025年内をもって無期限活動休止となります。

◆約10ヶ月でのサービス終了…途中になっているメインストーリーはボイスドラマでの展開へ

「BanG Dream!(バンドリ)」プロジェクトから派生したメディアミックスプロジェクト「from ARGONAVIS」は、TVアニメやゲーム、声優キャストによるライブ、ボイスドラマの展開など数々の施策が行われてきました。

そんなメディアミックス展開のひとつであるスマホアプリ『キミステ』は、2024年2月にサービス開始したバンド育成ゲーム。「from ARGONAVIS」による5つのバンドメンバーたちを育成し、彼らを頂点まで導いていきます。

今回、本作のサービスが11月30日(土)に終了すると発表。「from ARGONAVIS」プロデューサー の北岡那之氏はプロジェクトの公式サイトにて、「ユーザー様に満足のいくサービス提供を行える状況ではなくなってしまったことが要因」とし、約10ヶ月の提供期間であったことについて「早期のサービス終了となりましたことを深くお詫び申し上げます」としています。

現在、途中までの展開となっているメインストーリーは、ボイスドラマ形式に変更して公開されるとのこと。

なおすでに有償ダイヤは販売終了済みで、未使用ダイヤの払い戻しは12月1日(日)より行われます。

◆アプリゲームのサ終に伴い、プロジェクト自体も継続が困難な状態に

『キミステ』サービス終了に合わせて、「from ARGONAVIS」プロジェクト自体が2025年内をもって、無期限の活動休止に入ることが明らかになりました。北岡氏は「核となるアプリゲームサービスが無くなってしまうなかで、リアルライブやその他の活動のみでプロジェクトを継続していくことが現段階では難しい」とし、プロジェクトの状況を綴っています。

また“無期限”という表現については、「皆様に対して曖昧な表現であることは重々承知でございます」と語った上で、「一度立ち止まり、充電期間をいただくことでもう一度from ARGONAVISプロジェクトを大きく展開するチャンスがあると信じてこの決断にいたりました」と今後のプロジェクト復活の可能性も示唆しています。

2025年内は上述した『キミステ』ストーリーのボイスドラマ展開のほかにも、CDや音楽配信も行うとのこと。活動休止前のラストイベントは、2025年後半に行われる予定です。

北岡氏は最後に、「応援していただいている皆様、プロジェクトに関わる皆様の期待を裏切るような結果となりまして誠に申し訳ございません」と謝罪。「もう一度from ARGONAVISプロジェクトをお届けできるように足搔かせていただきます」のコメントで締めています。

なお、2025年1月11日(土)にはライブ開催も決定済み。アプリのサービス終了だけでなく、順調かと思えたプロジェクト自体も活動休止してしまうことはファンの間でも「震え上がる発表だ…」「悲しみがすぎる」など、大きな話題となっています。


アルゴナビス -キミが見たステージへ-』は、2024年11月30日(土)14時59分をもってサービス終了。未使用「有償ダイヤ」の払い戻しは、12月1日(日)15時から2025年2月28日(金)14時59分までの期間が行われます。

サービス終了やプロジェクト無期限活動休止について、全文は「from ARGONAVIS」公式ニュースをご確認ください。

©ARGONAVIS project. ©bushiroad All Rights Reserved. ©Ambition


ゼルダの伝説 知恵のかりもの - Switch
¥6,507
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  2. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  3. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  5. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応

  6. アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

  7. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  8. 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?

  9. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  10. 名作ベルトスクロールACT『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』など3作品が「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」に追加!

アクセスランキングをもっと見る