人生にゲームをプラスするメディア

「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし

TVアニメ「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」の放送開始10周年を記念して、特別な描き下ろしイラストやアートボード、記念色紙が公開。その数全16点!

その他 アニメ
「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし
  • 「Fate/UBW」アニメ10周年の記念イラストが壮観!“10年経った今、描きたい1枚”をテーマに、作画監督が衛宮士郎とアーチャーを描き下ろし

ufotableは、TVアニメ「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」の放送開始10周年を記念して、特別な描き下ろしイラストやアートボード、記念色紙を公開しました。

◆「Fate/UBW」10周年記念イラストが一挙公開!

この特別な描き下ろしイラストは、「放送から10年経った今、描きたい1枚」をテーマに、本作でキャラクターデザインと作画監督を務めた須藤友徳氏が描き下ろしたもの。主人公「衛宮士郎」と「アーチャー」が大迫力で描かれています。

また、本作で「ギルガメッシュ」の原画を多く担当した鬼澤佳代氏描き下ろしによるアートボードや、当時携わったスタッフ13名による記念色紙も用意。「セイバー」や「遠坂凛」「イリヤスフィール」など、印象的なキャラクターたちが描かれています。

◆10周年記念特別描き下ろしイラスト

◆10周年記念アートボード

◆10周年記念色紙

■セイバー・遠坂凛(作・須藤友徳)

■衛宮士郎(作・竹内將)

■アーチャー(作・白井俊行)

■衛宮士郎・遠坂凛(作・秋山幸児)

■言峰綺礼(作・緒方美枝子)

■ギルガメッシュ(作・鬼澤佳代)

■ギルガメッシュ(作・鬼澤佳代)

■ランサー(作・佐藤哲人)

■イリヤスフィール(作・永森雅人)

■バーサーカー(作・國弘昌之)

■間桐慎二(作・塩島由佳)

■ライダー(作・茂木貴之)

■キャスター・葛木宗一郎(作・都築萌)

■アサシン(作・栖原隆史)


「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」放送開始10周年の詳細は公式サイトをご確認ください。

©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC


Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-
¥770
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

アクセスランキングをもっと見る