人生にゲームをプラスするメディア

スタッフ総辞職のAnnapurna Interactiveが手掛ける『SILENT HILL: Townfall』は開発継続へ―コナミやインディースタジオと協業続ける

まだ発売時期もプラットフォームも未定。

ゲーム ビジネス
スタッフ総辞職のAnnapurna Interactiveが手掛ける『SILENT HILL: Townfall』は開発継続へ―コナミやインディースタジオと協業続ける
  • スタッフ総辞職のAnnapurna Interactiveが手掛ける『SILENT HILL: Townfall』は開発継続へ―コナミやインディースタジオと協業続ける
  • スタッフ総辞職のAnnapurna Interactiveが手掛ける『SILENT HILL: Townfall』は開発継続へ―コナミやインディースタジオと協業続ける

Annapurna Interactiveは、プロジェクトの行方が心配されていた『SILENT HILL: Townfall』の開発継続を改めて表明しました。

新たな『SILENT HILL』は引き続き開発へ

本作は、『SILENT HILL』シリーズ再始動の中で発表されたプロジェクトのうちのひとつです。Annapurna InteractiveとKONAMI、そしてコマンド入力ADV『Stories Untold』や宇宙ステーションAIの視点で乗組員に起きたことを解き明かす『Observation』を開発したNo Codeの3社が共同開発する作品です。

記事執筆時点では詳細が明かされておらず、意味深なティーザーが明かされているのみ。しかし、ゲーマーからの信頼が厚いAnnapurna Interactiveや、ユニークな作品を送り出したNo Codeが制作するということで、期待の声も少なくありませんでした。



本プロジェクトの行方が心配されたのは、とあるトラブルが原因。今月中旬頃、Annapurna Interactiveのスタッフがオーナーとの独立トラブルにより全員辞職したことが報じられ、本作がどうなるかにも注目が集まっていました。その発表時点でも「既存のゲームやプロジェクトはすべてAnnapurnaの傘下に残り、開発者とパブリッシングパートナーをサポートし続ける」としていましたが、この度、Annapurna InteractiveのXアカウントが開発を継続していることを改めて簡潔に表明した形です。

開発状況は不明ながら継続されているという『SILENT HILL: Townfall』。まだ発売時期やプラットフォームはわかっていないため、続報に期待しましょう。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. “ただの新作麻雀回では?”『雀魂』×「銀魂」コラボ記念アニメが公開―賞品の高級牛肉を狙い「万事屋」がいつも通りハチャメチャに

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  6. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  9. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  10. 余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る