人生にゲームをプラスするメディア

ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】

ジャンプするし分身するし……真島の兄さんの戦闘スタイルは、やはりゲーム性も大きく変える!

ゲーム イベント
ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】
  • ジャンプするだけで楽しい…!『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の試遊はバトル&ミニゲームで時間が足りない【TGS2024】

9月26日(木)から9月29日(日)の期間で幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ 2024(以下、TGS 2024)」では、『龍が如く』シリーズ最新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が試遊展示されています。

今回、ビジネスデイに訪れた『龍が如く』大ファンである筆者は本作の試遊チャンスに恵まれることに。「等身大真島吾朗」が大きく展示されたセガ/アトラスブースに訪れ、実際にプレイしてきました!

◆狂犬っぷりは海賊になってさらに発揮される…!?シリーズ初ジャンプが新鮮なバトル

本作の試遊列は関係者向けのビジネスデイにも関わらず、開演してすぐの時間帯でなんと160分待ちの大行列。TGSのなかでもトップクラスの集客を誇っていたかと思います。

なんといっても気になるのはやはりシリーズ初のジャンプができるバトルシステム! 『龍が如く0』や『龍が如く極2』でも操作できた真島ですが、プレイヤーが任意のタイミングでジャンプすることは不可能でした。新鮮すぎて、何もなくてもジャンプしたくなってしまいます。

そして、真島といえばアクロバティックすぎるアクション。ジャンプと「狂犬ゲージ」がMAXになると発動できる分身攻撃が独特で、桐生一馬をはじめとする、これまでのプレイアブルキャラクターとは全く操作感覚の異なるバトルになっていました。

桐生より一撃が軽く、攻撃バリエーションが豊富なのはやはり真島の素質そのもの。そこへカトラスを投げたりフックで敵を掴んだりできる「パイレーツスタイル」が加わることで、「なんだその動き!」と思わず口に出して言ってしまうほど派手な攻撃を繰り出せるようになりました。

本筋となるストーリー部分では、話題となった秋山竜次さん演じるマサル・フジタも登場。また試遊では「マッドランティス」のほんの一部を垣間見ることができました。いつも度肝を抜かしてくれる『龍が如く』シリーズ、今回も一体どんな展開が待ち構えているのか今から楽しみで仕方がない……!

◆『龍が如く』といえばミニゲーム!遊ぶだけで試遊時間がいっぱいになるボリューム

そして試遊で遊べたのはバトルだけではありません! 超豊富なラインナップから好きに着飾れる着せ替えも存分に楽しめました。発表トレイラーでも一瞬登場した「ゴロ美」にもなれちゃいます。

また春日一番が走り回っていた「クレイジーデリバリー」「ドラゴンカート」にも、今作では真島が挑戦します。どちらもコースマップが一新されているので、さらにクレイジーさが増したミニゲームの空気感を味わえました。

そして忘れてはならないカラオケにも挑戦。記憶を失くしたといえど、カラオケではこれまで見せてくれた歌唱力&ダンス力を魅せてくれます。撮影しながらのプレイでしたが、なかなか良い点数を叩き出せたのはでないでしょうか!


『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』は2025年2月28日に発売予定。価格は通常版が6,930円(税込)、パッケージ限定版真島吾朗コンプリートボックスが19,800円(税込)、デラックス・エディションが8,690円(税込)です。詳細は公式サイトをご確認ください。

©SEGA


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  4. さくらみこ初プロデュースのアイドルグループ「ホロレジ0期生」が初の武道館ライブを開催!~ゲーム実況配信のもようをライブレポート風記事にしてみた~【シャインポスト Be Your アイドル!】

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  6. 全て最安値更新!『エンダーマグノリア』2,130円に『雨魂 -AMEDAMA-』996円、Steam版がレビュー7万件越え&「圧倒的に好評」な弾幕ACTは375円【eショップのお勧めセール】

  7. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  10. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

アクセスランキングをもっと見る