人生にゲームをプラスするメディア

あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】

東京ゲームショウ2024で、スクウェア・エニックスの『ロマサガ2』ブースに「皇帝の玉座」が展示され、来場者が手動で皇帝を継承する体験が話題に。代替わりは迅速で、初日は第875代まで達しました。

ゲーム ニュース
あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】
  • あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】
  • あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】

「東京ゲームショウ2024」が、9月26日から9月29日まで千葉県・幕張メッセにて開催中です。そんな中、本イベントに出展されているスクウェア・エニックス『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン(以下、ロマサガ2)』ブースのある展示が話題となっています。

◆皇帝が(手動で)代々継承されていく…!

本ブースでは、ゲームになぞらえて歴代皇帝の気分が味わえる「皇帝の玉座」が展示。今回が初めて玉座を実物展示したとのことで、ブースを訪れた来場者は代わる代わる着座し、思い思いの“皇帝ポーズ”で撮影していました。

そんな中、玉座の隣に飾られた“ある看板”に注目が集まっています。看板をよく見ると「第○○○○代皇帝」と記載。そしてこの数字、玉座に皇帝が座るたび隣に待機したスタッフによって手動で更新されていきます。

待機したスタッフさんの手よって皇帝の代が変わります。
筆者は第784代皇帝でした。

これは、本作ならではの「皇帝継承」を再現したもの。この「皇帝継承」システムでは、前代の皇帝が持つ能力を次世代の皇帝が引き継いでいきます。

初代皇帝(第0001代)から脈々と受け継がれてきたその座。取材したTGS2024初日(9月26日)の段階では、ビスネスデイにも関わらず第875代まで皇帝たちが“代替わり”をしていました。

ブースの担当者に話を伺ったところ、想像以上のペースで代が重ねられているとのこと。一般参加者が訪れる28、29日には、果たして第何代にまでなっているのかにも注目です。


「東京ゲームショウ2024」は9月26日から9月29日まで幕張メッセにて開催。今回紹介した玉座が展示の「スクウェア・エニックス」ブースは、ホール3の03-S01にて出展されています。

また『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』は2024年10月24日発売予定。詳しくは公式サイトをご確認ください。


ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン -Switch
¥6,020
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン-PS5
¥5,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《財仙》

生存中 財仙

世界滅亡の年(恐怖の大王の方)に誕生した新人ライター。先輩の「ライターなら手広くやれ」の教えを胸に刻みながらも、つい好きな映画を繰り返し見てしまうらしい。人類の滅亡に怯えつつ、記事を書く毎日を送っている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  3. 「ヘスティア」「リュー」にこんな格好させて大丈夫なんですか!?『アズレン』×「ダンまち」コラボ決定―着せ替え衣装がギリギリを攻める

    「ヘスティア」「リュー」にこんな格好させて大丈夫なんですか!?『アズレン』×「ダンまち」コラボ決定―着せ替え衣装がギリギリを攻める

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  6. 「PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)システム」も搭載―『バニーガーデン』のスピンオフACT『へべれけ ばにーがーでん』10月9日発売

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  10. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

アクセスランキングをもっと見る