人生にゲームをプラスするメディア

全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】

「東京ゲームショウ2024」で日本初プレイアブル出展となる『モンハンワイルズ』のプレイレポートをお届け。太刀がめちゃくちゃカッコいい!!!!!

ゲーム PS5
全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】
  • 全国の太刀使い!『モンハン ワイルズ』の太刀はめちゃくちゃ楽しくてカッコいいぞ!広大なフィールドと進化したアクションをレポート【TGS2024】

2024年9月26日から29日にかけて幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2024」にて、2025年2月28日(金)に発売予定の『モンスターハンターワイルズ』が出展。プレイアブルとしては国内初となるこの機会を逃すまいと、「チャタカブラ」および「ドシャグマ」の両新モンスターを狩猟してきました。早速その模様をお届けします。

◆広大なフィールドは見所いっぱい

今回の試遊では「チャタカブラ」(シングルプレイ)、「ドシャグマ(マルチプレイ)」を計1時間ほどプレイ。チャタカブラでは物語冒頭のカットシーンを含め、主人公(プレイヤー)が禁足地調査隊のハンターに任命されるシーンなどを交えつつ、ベースキャンプに向かう調査隊一行がモンスターに襲われる少女を助けるところから物語が幕を開きます。

カットシーンからプレイアブルへは『ワールド』からの流れを汲み、シームレスに移行。気付いたらセクレトに騎乗したハンターの操作はプレイヤーに委ねられ、軽快に移動することが可能です。イメージとしては『ライズ』のガルクに近いものがあります。一方で、足場の狭い高所などを移動する際には操作アシストが入るのでストレスフリー。

なお、フィールド内では目標物(場所)に設定すると自動で動いてくれるため(当然任意で操作することも可能)、移動しながらアイテムを整理したり、マップを眺めたりすることもできるでしょう(はたまたゲーム外でなにかしたっていいかも)。

ちなみにセクレトは狩猟中にも随時呼び出すことが可能。移動が早くなるだけでなく騎乗しながらも武器を研いだり回復できたりするため、ピンチの際は活用すると良いでしょう。

また、武器の切り替えも可能。セクレトを方向キー右で呼び出すことでセクレトの武器鞄から、ベースキャンプで設定したもうひとつの武器と持ちかえることが可能です。狩猟中はやや使いどころが難しい印象ですが、プレイスタイルをガラッと変えたい時やモンスターの相性によって試行錯誤しがいがありそうです。

クエストでは、救難信号を出すことでNPCのサポートハンターもかけつけてくれます。今回は物語の一部だったからか、NPCが登場し、カットシーンにかかわる会話もみられました。イメージとしては『ライズ』の盟勇クエストを拡張したような印象。しっかり狩猟笛でサポートをしたりスタンをとってくれたりと、頼りがいのあるハンターたちのようです。

フィールドには複数の大型モンスターが群れを成していることもあり、これらにこやし玉を投げることで群れを“分断”させることが可能。これにより狩猟をよりスムーズに進めることができます。

そのほかにフィールドでは天候も変化。雷が振ってきたりと、ダイナミックな表現もパワーアップしています。

◆太刀の魅力がぐぐっとアップ!

実際の狩猟体験としてのパワーアップは、やはり武器のモーションから感じます。筆者は今回「太刀」を選択しましたが、振りかぶるモーションが練気ゲージによって2連斬りに変化するなど、ベースとなるアクションはそのままにさまざまな要素が追加されています。

「練気解放無双斬り」なる新攻撃も登場。練気ゲージが赤の時に鬼刃兜割をヒットさせることで派生し、兜割で大ダメージを与えつつ、更に数回斬りつけ、その後に斬り下がるというもの。カッコいい。ただただ、カッコいい。

そのほか、新アクションとして「気刃溜め」も。こちらはR2長押ししている間は練気ゲージがたまり続け、ボタンを放して大回転斬りをあてることでゲージの色を一段階上昇させてくれるというもの。アクションの合間に組み込むことで、太刀のメリハリあるアクションをより増幅させることができる印象です。また、踏み込み鬼人斬りについても方向の調節が可能となり、立ち回りの幅が広がりました。

太刀の魅力といえば、兜割で飛び上がっているときや、斬り下がったあとの切り返しなど、一瞬の“間”にあるでしょう。それをより強調してくれる形です。ありがとうカプコン。

◆「傷」要素でモンスターの隙を任意で生み出す

新要素「傷口」ではモンスターの同じ部位に攻撃を当て続けることで「傷」をつけることが可能。傷口へ攻撃することで大きなダメージを与えられるほか、傷口を破壊することで大きな隙を作ることも。より正確に狙いを定めたいときには集中モード(L2長押し)から攻撃も可能です。

背中の部分が赤くなり、傷があることがわかる。

傷口は複数着けることができ、集中モードで赤くハイライト表示されます。印象としては、ほかにも任意で大きな隙を生み出せる要素といった具合。敵の猛攻が激しいときに、隙を生み出すことで狩猟を進めていきたい場合に活用できるでしょう。

総じて、「太刀のアクションがめちゃくちゃ進化していて心の底から嬉しかった」というのが今回の試遊の印象です。前述の通り太刀の魅力は一瞬一瞬の“間”にあり、その余白を(実際は操作で忙しいのに)涼しい顔して楽しむのが至高。太刀使いのみなさんは大きな期待を寄せて良さそうです。


ブースにおいてある操作案内。新要素や基本操作があるとはいえ、武器全種の操作があることを考えるとシリーズの重みを感じざるを得ない。

『モンスターハンターワイルズ』はPS5/Xbox Series X|S/Steam向けに2025年2月28日(金)に発売予定です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  4. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  5. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  6. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  9. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  10. 「スイッチ2」画面保護フィルムやポーチ、カードケースなど19種のアイテムが本体と同日発売!新しいゲーム機を傷から守ろう

アクセスランキングをもっと見る