人生にゲームをプラスするメディア

米ルイジアナ州の映画製作会社「Stellarblade」がSHIFT UPとソニーを訴える。まさかの『Stellar Blade』被り

2006年からドメインを抑えていた企業と、ゲーム開発側が法廷での対決へ。

ゲーム ニュース
米ルイジアナ州の映画製作会社「Stellarblade」がSHIFT UPとソニーを訴える。まさかの『Stellar Blade』被り
  • 米ルイジアナ州の映画製作会社「Stellarblade」がSHIFT UPとソニーを訴える。まさかの『Stellar Blade』被り

美しい主人公と優れたアクション性でPS5を代表するアクションゲームの1つとなった感がある『Stellar Blade』ですが、本作の開発元であるSHIFT UPと発売元であるソニー・インタラクティブエンタテインメントに対して米ルイジアナ州に拠点を置く映画製作会社「Stellarblade」が訴訟を起こした米IGNが伝えています。

映画製作会社側は「ゲームの登場によって検索結果をすべて奪われた」と主張

「Stellarblade(映画製作会社)」の所有者であるGriffith Chambers Mehaffey氏は2006年から「stellarblade.com」というドメインを所有し、2011年から自身の仕事に会社名を使用してきたと主張しています。



また、Mehaffey氏は『Stellar Blade(ゲーム)』が元々は『Project EVE』という名前であったことを指摘し、2023年1月にゲーム関連の商標登録が行われた後にMehaffey氏も2023年6月に独自に「Stellarblade」という商標を登録し、その1か月後にSHIFT UPに商標の停止命令書を送っています。

Mehaffey氏は「以前は顧客が我々のビジネスに関する情報に簡単にアクセスできたが、現在はゲームの情報しか見つからない」と主張しており、彼の弁護士は「大企業の圧倒的なリソースは"Stellarblade"のオンライン検索結果を事実上独占し、Mehaffey氏の長年確立してきたビジネスをデジタル上の無名企業に追いやり、10 年以上かけて築き上げてきた生活を脅かしています。」と、オンライン検索で自社の情報が全く出なくなったことに強い不満を抱いていることがわかります。

Mehaffey氏の訴状には、「SHIFT UPとソニーがStellar Bladeまたはそれに類似する名称を使用することを禁止すること」「所有するStellar Bladeの記載がある資料をすべて引き渡すこと」「損害賠償と弁護士費用の支払い」などが求められています。

企業名とゲームタイトルの名前被りから発生した今回の訴訟。はたしてどのような結末を迎えるのでしょうか。


【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
¥7,250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  5. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  7. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  8. 『ポケカ』熱風のアリーナ、ポケセンオンラインで抽選販売―3月14日延期分が販売形式を変更して取り扱いへ

  9. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  10. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

アクセスランキングをもっと見る