人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る

「アーモンドアイ」の母としても知られる「フサイチパンドラ」がウマ娘化!

ゲーム スマホ
『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る
  • 『ウマ娘』ゲーム内で「新ウマ娘」の姿がチラり…!カワカミプリンセスとも縁のある“あの競走馬”がやって来る

※本記事にはメインストーリー第2部中編「盛夏の星、晩秋の華」の内容が含まれます。

9月20日に公開された『ウマ娘 プリティーダービー』のメインストーリー第2部中編「盛夏の星、晩秋の華」。そこで新ウマ娘「フサイチパンドラ」が登場しました。

◆新たに「フサイチパンドラ」がウマ娘化!

ウマ娘のフサイチパンドラは、金髪にカールのかかったツインテール、ピンクのネイルといったギャルギャルしい容姿をしています。ラインクラフトの「阪神ウマ娘ステークス」で観客として初登場し、勝利したラインクラフトに「うっそ……勝っちゃった……」と驚く様子が描かれました。

また、「あたしもやれるかな。明日の桜花賞……」とこぼし、「うんっ、できる!きっと!だってあたし、天才だし♪」と自身満々に自問自答する様子も。

しかし、続くウイニングライブのシーンでバックダンサーとして踊る姿が映され、「センター取れないのマジ~?」「やばっ、はずっ、ありえないよも~」「てか着外!?着外って何!?うわ~ん、やらかした~」「次こそいける!次こそ~~~!」と悔しがる姿も。なかなかにコミカルな性格をしているようです。

◆競走馬の「フサイチパンドラ」について

モチーフとなった競走馬のフサイチパンドラは、2005年~2007年に牝馬路線で活躍。「新馬戦」で勝利、「阪神ジュベナイルフィリーズ」で3着、「フラワーカップ」で2着と好成績を収め、「桜花賞」でも2番人気に推されていたのですが、まさかの14着という『ウマ娘』でも描かれている結果となりました。

しかし、その後は「オークス」で2着、「秋華賞」で3着と好走。そして「エリザベス女王杯」で念願のGI勝利を収めました。ウマ娘化されている競走馬では、カワカミプリンセスやスイープトウショウ、ダイワスカーレットらと対決しています。

中でもカワカミプリンセスとは同期で、オークスや秋華賞を競い合ったライバル。エリザベス女王杯では、カワカミプリンセスが進路妨害で降着したことにより、繰り上げでフサイチパンドラが1着になったというエピソードもあります。

また、繁殖牝馬としては「アーモンドアイ」の母としても知られています。


明確にウマ娘として登場したフサイチパンドラ。メインストーリー第2部はティアラ路線(牝馬路線)がテーマということで、そちらでの活躍や、もちろん育成ウマ娘化にも期待が高まります。

© Cygames, Inc.


ウマ娘 プリティーダービー アートワークス Vol.01
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

    『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  8. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  9. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

  10. ニンテンドースイッチ2のカメラ機能は一般のUSBカメラも使用可能!本体側で機器のチェック機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る