人生にゲームをプラスするメディア

『パルワールド』めぐる任天堂らの訴訟提起に海外ゲーマーの反応は? 根拠を推測する声から、ゲーム業界の特許のあり方に疑問を呈する見方も

海外ならではの意見も?

ゲーム コミュニティ
『パルワールド』めぐる任天堂らの訴訟提起に海外ゲーマーの反応は? 根拠を推測する声から、ゲーム業界の特許のあり方に疑問を呈する見方も
  • 『パルワールド』めぐる任天堂らの訴訟提起に海外ゲーマーの反応は? 根拠を推測する声から、ゲーム業界の特許のあり方に疑問を呈する見方も
  • 『パルワールド』めぐる任天堂らの訴訟提起に海外ゲーマーの反応は? 根拠を推測する声から、ゲーム業界の特許のあり方に疑問を呈する見方も

9月19日に発表され、ゲーム業界に大きな波紋を呼んだ任天堂およびポケモンによる『パルワールド』への訴訟。ポケットペアの声明も話題を呼んだ本件ですが、海外ゲーマーはどのように捉えているのでしょうか。Redditの反応を中心にチェックしてみましょう。

海外ゲーマーの反応は?

日本のSNSと同じようにRedditでもたくさんの議論を呼んでおり、スレッドもいくつか立てられています。支持(Upvote)を多く集めている意見を中心に紹介します。



やはり、海外のゲーマーも任天堂が何を根拠に訴訟したかという点は気になっているようです。これについてはまだ任天堂が訴訟を発表したのみで、ポケットペアにも訴状は届いてないそう。例を挙げて「この特許が該当しているのではないか?」という書き込みも見られますが、まだ憶測に過ぎないことには注意が必要です。

一方で特に海外で目につくのは、特許システムそのものに疑問を感じる声が多いこと。ナムコのロード画面中ミニゲーム特許(現在は失効)や『シャドウ・オブ・モルドール』のネメシスシステムが特許により他社が使用できなかったことを根拠にイノベーションを阻害しているという見方を示すユーザーもおり、ポケットペアを擁護する声も見られます。

逆に、Redditではあまりなく日本のSNSでよく見られるのは、ポケットペア側のコメントに対する批判です。コメント内の「そしてインディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう」という部分はインディーゲームを盾にしているとしてインディー開発者などから強い反発を招いていますが、筆者が確認した限りではRedditにてそういった意見はあまり見られませんでした。

まだ何もわからない状態なのに、Redditのユーザーが特許の専門家にでもなったような口ぶりであることを指摘する声も。これは、日本のSNSにも当てはまりそうです。現状では訴訟そのものについては一切の情報がなく、推測・考察するのは良いですが、断定するような考え方には気をつけたいですね。

海外ゲーマーも日本と同じように考えているところもあれば、少し違った見方をしているところもあるようです。なお、これらはあくまでピックアップしたユーザーたちの意見であり、何かを代表する総意ではないことにご注意ください。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  2. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  7. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  8. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  9. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  10. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

アクセスランキングをもっと見る