人生にゲームをプラスするメディア

HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布

「東京ゲームショウ 2024」にアイ・オー・データ機器が出展!同社が誇るゲーミングモニター「ギガクリスタ」でHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が試遊できます。

ゲーム Nintendo Switch
HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布
  • HD-2D版『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで試遊!「TGS2024」にアイ・オー・データ機器が出展―特典ステッカーなども配布

アイ・オー・データ機器は、「東京ゲームショウ 2024(以下、「TGS 2024」)」に出展すると発表しました。出展ブースでは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(以下、ドラクエ3) 』などの先行体験を実施します。

◆『ドラクエ3』を最新ゲーミングモニターで体験できる

1988年に発売されたファミコン用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のHD-2Dリメイク版が、「TGS2024」のアイ・オー・データ機器ブースにて先行試遊できます。

本作には物語をより深く知れる新規エピソードが加えられているほか、イベントシーンへのボイス追加や、音楽にはオーケストラ音源を採用。そんな生まれ変わった『ドラクエ3』を、ひと足お先にプレイできます。

今回の試遊では、アイ・オー・データ機器のゲーミングモニター「GigaCrysta(ギガクリスタ)」が10周年を迎えることを記念した新モデルで楽しめるとのこと。試遊すると特典として『ドラクエ3』のオリジナルステッカーがもらえます。

◆FPSを快適にプレイできるゲーミングモニターも試遊可能!

そのほか、『Apex Legends』『ファイナルファンタジー16』も最新ゲーミングモニターで試遊可能。さらにFPS向けの高リフレッシュレート360Hzゲーミングモニター「LCD-GC251RXAB」を、FPSゲーム『XDefiant』で体験できます。

ブースでは試遊だけでなく、ゲーミングモニターとして名を馳せる「ギガクリスタ」の10年の歩みを振り返るコンテンツの展示や、ステッカーやうちわといった来場者プレゼントも用意。さらに、ギガクリスタユーザーにはペットボトルホルダーが配布される企画も実施されます。


東京ゲームショウ 2024」は、9月26日(木)から9月29日(日)の期間で幕張メッセにて開催。ビジネスデイが26日から27日、一般公開日は28日から29日となっています。イベント全体の詳細は、公式サイトをご確認ください。

アイ・オー・データ機器ブースは「ホール9【09-E20】」です。詳細はアイ・オー・データ機器の公式サイトをご確認ください。

© 2021 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  4. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. 『遊戯王マスターデュエル』新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」4月10日より追加!シャークデッキの新しい切り札や新規テーマ「原石」などを収録

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  9. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  10. 『ゼルダ無双』『サイバーパンク2077』『FF7 リメイク』…スイッチ2タイトルの「クリエイターズボイス」今後もしばらく毎週火曜日更新。7タイトルを予告

アクセスランキングをもっと見る