人生にゲームをプラスするメディア

OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開

『METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATER』のオープニング映像の記名方法についての思いや、一時騒然とした日本向け『MGR』PC版配信についてなど、さまざまな内容が語られました。

ゲーム PS5
OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開
  • OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開

コナミデジタルエンタテインメントは、『メタルギア』シリーズの情報番組「METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 02」を公開しました。

◆オープニング映像が初公開!オリジナル版スタッフの記名入り

本番組には、『MGS3』以降のシリーズのプロモーションを担う大石次郎氏と、制作プロデューサーの岡村憲明氏が出演。最新作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』のオープニング映像が初公開されました。

本作は『メタルギアソリッド3』のリメイク版。オープニングには「オリジナルスタッフクレジット入り」と明記されており、オリジナル版の役職もあわせて映像に入っています。岡村氏は、開発チームでも記名方法についてはさまざまな議論があったとも説明しました。

また、『メタルギア』シリーズでは「A Hideo Kojima Game」の文字で始まるオープニングが多く見られます。しかし、本作では「Based on MGS3」との文面からスタート。これについて、岡村氏は「小島秀夫監督が直接ディレクションしていない作品」であるからこそ、定番のフレーズを付けるべきではないと判断したと明かしました。

また本作は9月26日から9月29日に開催される「東京ゲームショウ2024」での出展が決定しています。

◆お便りコーナーでは気になる情報も続々

続く「教えて!チームの人 お便りのコーナー」では、ファンから届くさまざまなお便りへの回答が行われました。

まず現在Vol.1が発売中の『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION(メタルギア ソリッド:マスターコレクション)』について、Vol.2の制作を進行していると告知されました。Vol.1と異なり、HD版移植がこれまで行われていないタイトルかつ大作が収録されるということで、「なかなか簡単にはいかない」制作状況が語られています。

また、番組内では2024年7月4日に『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』のPC版がGOG.comにて販売開始、日本でも購入できるようになるも、すぐに販売停止になった件についても謝罪。

大石氏は本作のことを「非常に思い出深い作品」と延べ、「ぜひ日本の皆様にしっかりと遊んでいただけるよう考えていきたい」とコメントしました。


METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATER』は、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに発売予定。発売日や価格は未定です。詳しくは、公式サイトをご確認ください。

©Konami Digital Entertainment


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

    『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

    女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  4. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  5. 『ポケポケ』新パック「未知なる水域」8月28日リリース!ライコウ/エンテイ/スイクンがexとして揃い踏み

  6. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  7. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  8. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  9. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  10. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

アクセスランキングをもっと見る