人生にゲームをプラスするメディア

「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も

「TGS 2024」スクウェア・エニックス ブース内に『FFXIV』が出展。初心者向け施策やARフォトスポット、オリジナルバッグが貰えるキャンペーンも。

ゲーム PS5
「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も
  • 「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も
  • 「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も
  • 「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も
  • 「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も
  • 「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も
  • 「TGS 2024」の『FFXIV』ブースに、キャラクターと記念撮影できるARフォトスポットや「ウルダハ」巨大ジオラマが出現!新規向けに製品コードの配布も

スクウェア・エニックスは、9月26日(木)~9月29日(日)まで開催の「東京ゲームショウ 2024(以下、TGS 2024)」に、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』を出展すると発表しました。

初心者向けプレイアブルや、ARフォトスポットなどを展示!

スクウェア・エニックス ブース内に出展する『FFXIV』コーナーでは、未プレイの方でもゲームの世界が体験できるプレイアブルや、本作のNPCやマスコットキャラクターと写真が撮れるARフォトスポットなどが実施。また、会場でスクウェア・エニックスアカウントを登録した方に、『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』をプレゼントするコーナーも設けられています。

そのほかにも、メインステージでの「第83回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」生配信や、着ぐるみとのグリーティングや展示物も予定しています。

■<未プレイの方向け> FF14 の世界を駆け巡ろう!試遊体験コーナー

自分だけのアバターで『FFXIV』の世界に降り立ち、自由に散策することが出来ます。お気に入りの景色を見つけたらスクリーンショットの撮影が可能!撮影したデータは、専用ページから自分のスマホにダウンロードが出来ます。

■<未プレイの方向け> スターターパックがもらえる!FF14 フリートライアル登録カウンター

会場でスクウェア・エニックスアカウントを登録した方に、製品版の『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』がプレゼントされます。※新規でご登録いただく方が対象です。なくなり次第終了となります。

■キャラクターと記念撮影!AR フォトスポット

サイネージに『FFXIV』のキャラクターが登場!テーマを1つ選び、キャラクターとの記念撮影が行えます。

■ジオラマ展示フォトスポット

砂の都・ウルダハの巨大ジオラマが展示。約1/180スケールで精巧に再現された大迫力のジオラマは必見です。

■「モーグリ&アルファ」グリーティング

一般公開日の9月28日(土)、29日(日)には、『FFXIV』コーナー内に着ぐるみのモーグリやアルファが登場します。

■「第83回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」を生配信!

9月29日(日)14:50頃から、スクウェア・エニックス ブースのメインステージにて「第83回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」を生配信。パッチ 7.1の内容について最新情報を紹介予定です。

◆オリジナルバックが貰えるSNS投稿キャンペーンが実施!

一般公開日の9月28日(土)、29日(日)には、「TGS 2024」で体験した『FFXIV』の写真をXで投稿した方に、本作のオリジナルバッグがプレゼントされるキャンペーンが実施。写真はプレイアブルで撮影したスクリーンショットやARフォトスポット、着ぐるみ、展示物など、『FFXIV』の出展に関するものであれば何でもOKです。

参加方法は公式特設サイトにてご確認ください。

◆スクウェア・エニックス物販ブースにてオフィシャルグッズの販売

ホール11-E02に出展するスクウェア・エニックスの物販ブースでは、音楽商品や書籍商品を含む『FFXIV』のオフィシャルグッズを販売。「TGS 2024」では新発売となる商品も多数用意されています。


© SQUARE ENIX


《肉団子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  3. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

    元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  4. アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

  5. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  6. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  7. 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

  8. 「スイッチ2」カートリッジも言葉を絶するほど苦い。ゲーマー待望の新作フレーバーが海外報道で明らかに

  9. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  10. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

アクセスランキングをもっと見る