人生にゲームをプラスするメディア

『スト6』「テリー・ボガード」に「ワールドツアー」で出会うための2つの条件が先行公開

「テリー」は9月24日に参戦予定です。

ゲーム PS5
『スト6』「テリー・ボガード」に「ワールドツアー」で出会うための2つの条件が先行公開
  • 『スト6』「テリー・ボガード」に「ワールドツアー」で出会うための2つの条件が先行公開
  • 『スト6』「テリー・ボガード」に「ワールドツアー」で出会うための2つの条件が先行公開
  • 『スト6』「テリー・ボガード」に「ワールドツアー」で出会うための2つの条件が先行公開
8月21日に公開されたトレイラー

カプコンは、対戦格闘『ストリートファイター6(Street Fighter 6)』における「ワールドツアー」で「テリー・ボガード」に出会うための条件を公式Xにて公開しました。

『餓狼伝説』シリーズからのゲストキャラクター

「テリー・ボガード」はSNKの『餓狼伝説』シリーズに登場するキャラクターで、『ストリートファイター6』にゲストキャラクターとして参戦することが8月21日に「gamescom 2024」オープニングナイトライブプレショーにて発表されました。

ゲームプレイトレイラーも公開されお馴染みの「パワーウェイブ」「バーンナックル」や注目度の高い「バスターウルフ」などが確認できるようになっていたほか、9月2日にはキャラクターデザインの制作秘話も公開されています。





「ワールドツアー」で出会う条件

本作にはシングルプレイヤー向けの没入型ストーリーモードとして「ワールドツアー」が用意されていますが、その中で「テリー・ボガード」に出会うための条件がこの度先行で公開されました。

公式Xで明らかにされた情報によると、「リュウへの弟子入り」と「メインミッション Chapter 11-4のクリア」の2つがその条件であるということです。また「テリー・ボガード」配信にあわせて「ワールドツアー」では「拠点」に「OTHER DAYS」メニューが追加され、条件を達成していればそこから“特別な日”に行けるようになるということです。


『ストリートファイター6』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中。「テリー・ボガード」はYear 2追加キャラクター第2弾として9月24日に参戦予定で、単体購入のほか「Year 2 キャラクターパス / アルティメットパス」所有者にも解放されます。


【PS5】ストリートファイター6
¥6,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ストリートファイター6
¥6,873
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  6. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  8. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  9. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

アクセスランキングをもっと見る