人生にゲームをプラスするメディア

伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ

噂の「憲磨呂」も、ちゃんと使える!

ゲーム PS4
伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ
  • 伝説の格ゲーキャラ「憲磨呂」が令和に復活!『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポ

「MARVEL」と「CAPCOM」による豪華コラボタイトル7作品を収録した『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』が、2024年9月12日(パッケージ版は11月22日)発売予定。発売に先がけて、メディア向け先行試遊会が行われました。


本記事では前回に引き続き、その様子をお届け。今回は『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』をご紹介します。

なお、本作の収録作は下記の通りです。

  • 『X-MEN CHILDREN OF THE ATOM』

  • 『MARVEL SUPER HEROES』

  • 『X-MEN VS. STREET FIGHTER』

  • 『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』

  • 『MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES』

  • 『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』

  • 『パニッシャー』

◆今度はX-MENだけじゃない! 『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』

前作『X-MEN VS. STREET FIGHTER』から1年。1997年にアーケードにて稼働開始した『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』では、登場キャラクターの枠がMARVEL COMICSにまで広がりました。

また、「日焼けしたさくら」や「メカザンギエフ」、「アーマースパイダーマン」といったユニークな隠しキャラクターも登場します。のちのシリーズ作ではなかなかお目にかかれないキャラが多い印象がありますね。

そして本作は、当時のテレビ番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」で考案された「憲磨呂」の存在も大きな話題になりました。丸坊主で、やや老け顔。へっぴり腰で泣き叫びながらも戦う姿はインパクト抜群であり、なんともいえない衝撃を当時のゲーマーに与えたものです。

しかし憲磨呂はその後、様々な“オトナの都合”によって国内版だけで遊べるキャラクターになってしまいます。2024年6月に『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』が発表された際も、公式サイトに憲磨呂の姿はなく、参戦は絶望的かと思われていましたが……。

しっかり、キャラクター選択画面に憲磨呂が残っていました!これで思う存分に、「だから言っただろー!!」と叫ぶことができそうです。


以上、『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』先行試遊レポートでした。アーケードで輝きを放っていたいくつものタイトル……初めての人も、やりこんでいた人も、手を出してみてはいかがでしょうか?

© 2024 MARVEL ©CAPCOM

《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  2. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  8. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

アクセスランキングをもっと見る