人生にゲームをプラスするメディア

「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中

『DRAGON BALL PROJECT : Multi』のオープンβテストが本日8月20日(火)よりiOSとAndroid、Steamにて開始!

ゲーム スマホ
「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中
  • 「ドラゴンボール」新作MOBAが体験できる!『DRAGON BALL PROJECT : Multi』オープンβテストが9月3日まで実施中

バンダイナムコエンターテインメントは、「ドラゴンボール」のスマホ/Steam向け新作ゲーム『DRAGON BALL PROJECT : Multi』のオープンβテストを開始しました。

◆「ドラゴンボール」MOBAのオープンβテストが開始!

本作は、ドラゴンボールゲーム史上初の4vs4チーム型対戦ゲーム、いわるゆ「MOBA」です。プレイヤーは「悟空」や「ベジータ」などのドラゴンボールキャラクターを操作し、4人チームを組んで相手のチームと戦います。

キャラクターたちは「ヒーロー」と呼ばれ、役割に応じた3種のロールに分類。それぞれ超攻撃特化の「ダメージ」、壁となり味方を守る「タンク」、援護や妨害と多彩な「テクニカル」です。また、ヒーローたちは試合中に進化するとのこと。自ら戦場を突き進むも、仲間と共に攻略するも自由とされています。

今回、iOS/Steam/Androidにて本作のオープンβテストがスタート。期間は2024年8月20日(火)15時から9月3日(火)14時59分までです。

対象地域は日本のほか、台湾やアメリカ、韓国などグローバルに実施。公式サイトでは推奨プレイスペックも公開されているので、参加の前にチェックしておきましょう。


スマホ/Steam向けMOBA『DRAGON BALL PROJECT : Multi』の配信時期は未定。基本プレイ無料のアイテム課金制となるようです。

オープンβテストは、2024年8月20日(火)15時から9月3日(火)14時59分までiOS/Android/Steamにて実施中。詳しくは、公式サイトをご確認ください。

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.


ドラゴンボール超 ブロリー
¥300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  8. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応

アクセスランキングをもっと見る