人生にゲームをプラスするメディア

“この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!

『僕のヒーローアカデミア YOUR BEST MEMORY』と『DEATH NOTE人狼』が2024年冬に発売!

ゲーム ニュース
“この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!
  • “この中にキラがいる”「DEATH NOTE」人狼と「ヒロアカ」卒業アルバムをテーマとしたボードゲームが発売決定!

集英社ゲームズは、ボードゲーム『僕のヒーローアカデミア YOUR BEST MEMORY』『DEATH NOTE人狼』を2024年冬に発売することを発表しました。

◆『DEATH NOTE人狼』について

本作は、漫画「DEATH NOTE」を題材とした人狼ゲーム。2019年 CHOCOLATE Inc.より発売された『DEATH NOTE人狼』のリメイクとなります。正体カードでキラチームとLチームを分けて、捜査カードで情報を集める「捜査の時間」とキラがノートで殺す「裁きの時間」を交互におこない、いずれかが勝利条件を達成するまで続けます。

パッケージは、コミックスサイズで本棚に単行本と一緒に並べやすく、正体カードとアイテムカードも大きく進化。さらにルールも拡張され最大プレイ人数が7人となっています。

なお、本商品はゲームマーケット2024秋にて先行販売されます。

◆『僕のヒーローアカデミア YOUR BEST MEMORY』について

本作は、漫画「僕のヒーローアカデミア」のボードゲーム。卒業アルバムをテーマに、作品を振り返ることができます。プレイ人数は3~5人で、計240の名シーンが描かれた思い出カードを獲得し、自分だけのアルバムを完成させることが目的となります。

カード枚数は120枚、総柄数は240柄で、コミックス最終巻までの名シーンから日常シーンまで楽しめるボリュームです。


ボードゲーム『DEATH NOTE人狼』『僕のヒーローアカデミア YOUR BEST MEMORY』は、2024年冬発売予定。詳細は集英社ゲームズ各商品ページをご確認ください。

©大場つぐみ・小畑健 / 集英社
©堀越耕平 / 集英社


僕のヒーローアカデミア 41 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

    『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 『原神』Ver.5.8で新コスチューム追加!「ベネット」のナタ衣装、「夜蘭」のフォンテーヌ衣装が似合いすぎ

  5. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーがスタート

  9. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

アクセスランキングをもっと見る