人生にゲームをプラスするメディア

キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開

サイヤ人襲来~ナメック星編にフォーカスしたトレイラーです。

ゲーム PS5
キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開
  • キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開
  • キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開
  • キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開
  • キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開
  • キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開
  • キュイに栽培マン、チャオズも参戦!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ様の変身もたっぷり楽しめる新トレイラー公開

バンダイナムコエンターテインメントは3D対戦アクション『ドラゴンボール Sparking! ZERO』について、「ドラゴンボールZ」サイヤ人襲来~ナメック星編にフォーカスしたキャラクタートレイラーを公開しました。

「ドラゴンボールZ」のサイヤ人襲来~ナメック星編を振り返るトレイラー公開!

本作は、シリーズでも最大規模のキャラクターが登場するという「ドラゴンボール」を原作とした3D対戦アクションシリーズ最新作。かめはめ波や舞空術といった「ドラゴンボール」ならではアクションを駆使しながら激しい戦いを繰り広げることができます。

今回公開されたトレイラーは、「ドラゴンボールZ」のサイヤ人襲来編からナメック星編までの流れを名シーンの再現を織り交ぜつつ振り返るという構成。悟空&ピッコロVSラディッツからスタートし、Z戦士がナッパやベジータと対峙するサイヤ人襲来編では、栽培マンやチャオズといったこれまでトレイラーで紹介されていないキャラクターの姿も確認できます。

その後、映像の舞台はナメック星に。「きたねえ花火」の場面がしっかり再現されているキュイや、フリーザの側近であるドドリア、ザーボン/スーパーザーボンが新たに紹介されています。

また、第一形態、第二形態、第三形態、第四形態、フルパワーと次々と姿を変え、悟空たちを追い詰めたフリーザ(Z)の変身シーンもたっぷりと収録。さらに、ナメック星の戦士であるネイルやギニュー特戦隊のグルド、リクーム、ギニュー(ジース、バータは過去のトレイラーで公開済み)といったキャラクターの姿も確認できます。

PS5/Xbox Series X|S向けに10月10日、PC向けに10月11日リリース予定

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月10日(Steamは10月11日)発売予定です。


ドラゴンボール Sparking! ZERO -PS5 【早期購入特典】
¥7,545
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  8. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  9. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る