人生にゲームをプラスするメディア

自分で手を下したかった…「殺せないNPC」に対して沸々とした怒りをもつゲーマーたち

ストーリーやゲーム上でプレイヤーに干渉するキャラクターたちは、良くも悪くも心に爪痕を残すことが多いかもしれません。

ゲーム コミュニティ
自分で手を下したかった…「殺せないNPC」に対して沸々とした怒りをもつゲーマーたち
  • 自分で手を下したかった…「殺せないNPC」に対して沸々とした怒りをもつゲーマーたち
  • 自分で手を下したかった…「殺せないNPC」に対して沸々とした怒りをもつゲーマーたち
  • 自分で手を下したかった…「殺せないNPC」に対して沸々とした怒りをもつゲーマーたち

!注意!本記事にはジャンルを問わず様々なゲームのネタバレを含んでいます。

閲覧にはご注意ください。

What's one video game character that you are mad that you didn't get to kill?
byu/Agent1230 ingaming

海外掲示板Redditに投稿された「殺せなくて腹が立ったゲームのキャラクターは誰?」という話題にゲーマーたちが自分の怒りをぶつけています。

強大な悪役からちょっとした脇役まで様々なキャラクターに爪痕を残されるゲーマーたち

『The Elder Scrolls V: Skyrim』

RedditユーザーのAgent1230氏は、殺せなかったことに腹を立てているゲームのキャラクターが誰かを問う旨を投稿。同氏は『Bendy and the ink machine』『Bendy and the Dark Revival』に登場するAlice Angelを例に上げました。

プレイヤーの反感を買うような一部のキャラクターに鬱屈とした思いを抱いていたゲーマーも多かった模様であり、『Call of Duty: Modern Warfare III』のマカロフや、『The Elder Scrolls V: Skyrim』のデルフィン、『ラチェット&クランク』シリーズのキャプテン・クォーク、『トゥームレイダー』シリーズの執事など、重要なキャラクターからちょっとした脇役まで様々な名前が挙げられました。



単に殺害できないNPCだけではなく、『サイバーパンク』のデクスター・デショーンや『Horizon Forbidden West』のテッド・ファロなど、キャラクターが悲惨な末路を迎えるとしても自分の手で息の根を止められなかったことに不満を抱くゲーマーも散見されました。全体で見ればストーリーやゲーム上でプレイヤーに干渉するキャラクターたちが挙げられることが多く、そういったキャラクターたちが良くも悪くも心に爪痕を残すのを示す結果かもしれません。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 『バイオ』「エイダ」のチャイナ服に「ジル」のボディスーツも!『勝利の女神:NIKKE』で活躍する姿や射撃姿勢を激写【フォトレポ】

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  6. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

  7. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 東京ゲームショウ 2025のBenQブースはゲームアートスタイルを鮮明に映し出す最新ゲーミングモニターが主役!猫麦とろろさんのスタイリッシュなパネルもお出迎え【TGS2025】

  10. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

アクセスランキングをもっと見る