
7月28日早朝、VTuberグループ・ホロライブ所属の「大空スバル」さんが妊娠。X(旧Twitter)を中心に「大空スバル妊娠」のワードがトレンド入りし盛り上がりました。――勘違いしかねないこの話題ですが、実際はゲーム『ARK: Survival Evolved』での出来事です。
◆「リーパーキング」のテイムで巻き起こった妊娠イベント
事の発端は、ホロライブメンバーが参加する『ARK: Survival Evolved』の専用サーバー「ホロライブARK」での出来事。本作は恐竜たち古代生物が生息する世界を舞台に、恐竜をテイム(飼い慣らす)して生き抜いていくオープンワールド恐竜サバイバルACTです。

今回の妊娠イベントは、スバルさんが「リーパーキング」という恐竜をテイムすべく起こったもの。
リーパーキングのテイム方法は特殊で、母体の「リーパークイーン」がプレイヤーキャラの体内に卵を産み付ける「妊娠攻撃」を仕掛けてくるので、その攻撃をわざと受ける必要があります。妊娠攻撃を受けたプレイヤーは数時間後に「リーパーキング」を出産し、ようやくテイム可能となるのです。
この方法にのっとり、スバルさんは無事(?)に妊娠。リーパークイーンとの対面時には「頼むぅ~!妊娠させてくれぇええええ!!」と叫んだり、ホロメンたちと「スバちゃん妊娠したいの?」「妊娠しちゃおっかなぁ~」といったトークを繰り広げたりと、パワーワード満載の配信で視聴者の笑いを誘いました。
◆スバルさんの妊娠のため、サーバー開放時間も延長
ホロライブARKは毎日19時から27時まで開かれるのですが、この日は「サーバーの停止時間を『大空スバル様の妊娠まで』延長いたします」と全体アナウンスで延長を告知。最後は拠点にホロメンたちが集まり、スバルさんの出産を見守りました。




一連の配信はアーカイブも残っているので、スバルさんはもちろん、他のホロメン視点からも妊娠イベントの盛り上がりをチェックしてみてはいかがでしょうか。