人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』現状ではスイッチ版はない―『モンハン』世界を最大限描くことを目指すため

『モンハン: ワールド』でもニンテンドースイッチ向け展開へのユーザーからの関心はありました。

ゲーム ニュース
『モンハンワイルズ』現状ではスイッチ版はない―『モンハン』世界を最大限描くことを目指すため
  • 『モンハンワイルズ』現状ではスイッチ版はない―『モンハン』世界を最大限描くことを目指すため
  • 『モンハンワイルズ』現状ではスイッチ版はない―『モンハン』世界を最大限描くことを目指すため
  • 『モンハンワイルズ』現状ではスイッチ版はない―『モンハン』世界を最大限描くことを目指すため

カプコンは、第45期定時株主総会の質疑応答概要を公開し、その中で『モンスターハンターワイルズ』の対応プラットフォームや発売時期についても触れられています。

『モンスターハンターワイルズ』はPS5/Xbox Series X|S/PC向けに2025年発売予定

カプコンは6月20日に開催された第45期定時株主総会について、その質疑応答の資料を公開。その中で『モンスターハンターワイルズ』のニンテンドースイッチでの発売予定についての質問があり、それに対して従来発表されている通りPS5/Xbox Series X|S/PCでの発売予定であると明言しています。その理由としては同作のコンセプトが最新技術を最大限活用し、『モンスターハンター』の世界を最大限描くことであるために、現状では実現性のある対応ハードがこのようになっているからだということです。また同作の発売を2024年12月に前倒ししないのかとの質問に対しては、準備が整いしだい発表すると答えられています。



『モンスターハンター』シリーズとしては『モンスターハンターライズ』がニンテンドースイッチでも発売されていますが、『モンスターハンター:ワールド』はニンテンドースイッチには対応せず2020年の株主総会でも似た質問がされていました。



『ロックマン』シリーズなどへの言及も

公開された質疑応答では『ドラゴンズドグマ 2』の販売本数には概ね満足しているがユーザーからの意見や要望については真摯に受け止めているということや、『ストリートファイター6』は昨年度の利益に大きく貢献しているといったことも確認できます。

また『ロックマン』シリーズの今後の展開についての質問には、「常にゲームの展開は検討」しているとしています。


[Steam] ストリートファイター6|オンラインコード版
¥7,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  8. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  9. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る