人生にゲームをプラスするメディア

『ゼンレスゾーンゼロ』7月24日に「朱鳶」がいよいよ実装!ガチャ内容やモチーフ音動機の性能も明らかに

特務捜査班の班長「朱鳶」がいよいよ実装へ!

ゲーム PS5
※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • 『ゼンレスゾーンゼロ』7月24日に「朱鳶」がいよいよ実装!ガチャ内容やモチーフ音動機の性能も明らかに
  • 『ゼンレスゾーンゼロ』7月24日に「朱鳶」がいよいよ実装!ガチャ内容やモチーフ音動機の性能も明らかに
  • 『ゼンレスゾーンゼロ』7月24日に「朱鳶」がいよいよ実装!ガチャ内容やモチーフ音動機の性能も明らかに
  • 『ゼンレスゾーンゼロ』7月24日に「朱鳶」がいよいよ実装!ガチャ内容やモチーフ音動機の性能も明らかに

HoYoverseは、PS5/Steam/スマホ向けアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』にて、期間限定S級エージェント「朱鳶」が登場するガチャ「朱弦が如き実直」を7月24日(水)13時から開催します。

◆特務捜査班の班長「朱鳶」が新実装

本ガチャでは、新エリー都の秩序や治安を守る警察組織「治安局」より、特務捜査班の班長を務める「朱鳶(強攻・エーテル)」がピックアップされて初登場します。

A級エージェント枠では「ニコ(支援・エーテル)」と「ベン(防護・炎)」をピックアップ。各キャラのお試しステージも開放され、初回クリア時には育成素材などの報酬を獲得できます。

◆朱鳶のモチーフ音動機もピックアップ

あわせて、音動機ガチャ「喧噪のソナタ」も開催。朱鳶モチーフの期間限定S級音動機「サプレッサーVI型(強攻)」や、A級音動機「ザ・ボールト(支援)」と「ビガー・シリンダー(防護)」がピックアップされます。

「サプレッサーVI型」の性能も明らかに。LV.60、★1時のステータスは会心ダメージ48%、基礎攻撃力713で、効果は「会心率が15%アップ。強化特殊スキルを発動した時、装備者にパワーを8重与える。最大8重まで重ね掛け可能。通常攻撃でエーテル属性ダメージを与えた時、パワーを1重消費し、その攻撃の与ダメージが35%アップする」です。


各ガチャの開催期間は2024年7月24日(水)13時から8月13日(火)15時59分までです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  3. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

    “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  5. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  6. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  7. 『ブルアカ』担当声優・石上静香さんの「サオリ(ドレス)」実況配信が贅沢すぎる!メモロビのセリフをフルボイス化

  8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  9. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

アクセスランキングをもっと見る