人生にゲームをプラスするメディア

イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定

先行配信されたスイッチ版の体験版から新要素を大幅に追加!

ゲーム PS5
イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定
  • イナイレ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』7月18日20時からSteam/PS向け体験版配信!「ゲームへの登場権」が賞品となる初の公式大会も開催決定

レベルファイブは、2024年発売予定の収集・育成サッカーRPGシリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について、2024年7月18日20時からSteam/PS5/PS4向けの全世界ベータテスト体験版を配信すると発表しました。

さらなる要素を追加した体験版が登場!

今回の体験版では、2024年3月からニンテンドースイッチ向けに先行配信された体験版からさらなる新要素を大幅に追加。4KやHDR、高フレームレートに対応したほか、ストーリーモードでは第1章が丸ごと楽しめるようになっています。さらに、パラメータには製品版の仕様が搭載されることも明らかになっています。

そのほか、本作からの新要素「フォーカスバトル」に関して表示や演出などを改良。見た目を含む装備品の追加やUIの改善、猫を撫でられるようになるなど、多くの追加・変更要素が登場しています。詳しいパッチノートは公式サイトをご覧ください。また、体験版でのクロスセーブのやり方についても紹介しています。

体験版での公式大会開催!優勝賞品は「製品版ゲームへの登場権」!

今回の体験版配信にあわせて、本作初の公式大会となる「ヴィクトリーロードトーナメントβ」の開催もアナウンスされています。7月28日から8月3日まで開催されるオンライン予選で上位になった各地区の32名がオンライン地区大会に出場、勝ち抜いた8名(各地区2名ずつ)が、9月1日にベルサール新宿グランドで行われる決勝大会へと出場できます。

決勝大会での優勝者には「製品版への登場権」や「トロフィー」が贈られます。オンライン予選への参加方法やスケジュール、大会ルールなどは専用の公式特設サイトをご参照ください。なお、オフラインで行われる決勝大会への会場観覧者の申込受付もスタートしています。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』はPC(Steam)/PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに2024年発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 "原神" ギフトパック(CFIJ-10024)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  3. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

    『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  6. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  7. 『Pokémon LEGENDS Z-A』試遊レポ!シリーズ初のリアルタイムでの戦闘はアクション性が増して、ハラハラが止まらない

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

アクセスランキングをもっと見る