人生にゲームをプラスするメディア

新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕
  • 新品『Tales of ARISE BtDE』2,999円、『スーパー マリオパーティ』や『太鼓の達人』、『BG3』が2,728円! ゲオ店舗&ストアのセールが7月13日開幕

■昨年と今年で話題になったPS5ソフトがセール対象に

普及が進んだPS5は、ゲームセールでも存在感を示すようになりました。近年発売されたタイトルがお手頃になることも増え、こちらも見逃せません。

まずは、昨年発売された『Star Wars ジェダイ:サバイバー』が、3,278円で販売されます。魅力的な「Star Wars」ワールドを舞台に、ライトセーバーやフォースを駆使して戦いながら、手応え満点のアクションをお楽しみください。

こちらも昨年発売された『ディアブロ4』が、同じく3,278円となります。中古市場では、3,000円台後半~4,000円程度が多く、価格的にもお手頃です。ハック&スラッシュの代表とも言えるシリーズの最新作なので、ハマればひと夏を費やすほど時間が溶けていくことでしょう。

『フェイト/サムライ レムナント』(3,828円)も昨年発売され、人気を博しました。『Fate』シリーズに連なるアクションゲームで、人の身でありながら英霊とも刃を交える戦闘や、シリーズファンにも好評なシナリオなど、見どころの多い作品です。

また、数多くの賞を手にし、2023年を代表する作品に挙げる人も多い『バルダーズ・ゲート3』が、2,728円とこちらもお買い得。JRPGとはかなり趣きが異なるので、相性が合う・合わないは出やすいタイトルですが、同じクエストにもアプローチの仕方が複数あり、自分だけの冒険を味わいたい人にはうってつけの名作です。

昨年発売の作品がいくつも手頃な価格になりましたが、今年発売されたPS5ソフトもセール対象に含まれています。まずは、3D格闘ゲームを代表する『鉄拳8』5,478円です。セールにしては高めだと感じるかもしれませんが、本作は中古市場でも人気が非常に高く、6,000円前後というケースも珍しくありません。

また、今年の話題作として外せないのが『ファイナルファンタジーVII リバース』です。リメイクシリーズの2作品目となる本作は、冒険の舞台が一気に広がり、フィールドを探索する楽しみがグッと増えました。遊び応えも相当なボリュームなので、これが3,828円で楽しめるならお買い得です。

オープンワールドのアクションRPGを探しているなら、『ドラゴンズドグマ2』(4,378円)を視野に入れましょう。ファストトラベルが限定的といった不便さもありますが、フィールドの移動がそのまま冒険に直結するデザインになっており、探索好きなら見逃すには惜しい1作です。

【ゲオ店舗 セール:PS5】

・PS5『Star Wars ジェダイ:サバイバー』:3,278円
・PS5『ディアブロ4』:3,278円
・PS5『フェイト/サムライ レムナント』:3,828円
・PS5『バルダーズ・ゲート3』:2,728円
・PS5『鉄拳8』:5,478円
・PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』:3,828円
・PS5『ドラゴンズドグマ2』:4,378円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  3. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  5. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  6. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  7. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  8. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『ゼンゼロ』“パエトーンガチ勢”と称される新キャラ「ビビアン」正式発表!初のエーテル異常エージェントに

アクセスランキングをもっと見る