人生にゲームをプラスするメディア

ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム Nintendo Switch
ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • ネコADV『Stray』が初の40%OFF!『メガトン級ムサシW』『戦場のフーガ』なども“セール最安値”を更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に実施しています。中にはお買い得なタイトルも数多く、ゲーム好きなら見逃せません。

セール対象のタイトルは、時間が経過するにつれ、その最安値を更新する場合もあります。折角なら安くなったタイミングで購入したい、と考える人も多いことでしょう。

そんな方々に向け、eショップ/PS Storeで現在開催中のセールを対象に、最安値を更新したタイトルの中から、特にお勧めしたい作品をまとめてお届けします。ずっと狙っていた人は、この機会にプレイしてはいかがでしょうか。

■PS5/PS4『Stray』 2,112円(PS Store):7月17日まで

『Stray』は、人類の姿が消え、大自然に埋もれつつあるサイバーパンクな都市を舞台に、一匹の猫が地上を目指すアクション型のADVゲームです。プレイヤーはこの猫を操作し、入り組んだ街を小柄な体で器用に移動します。

猫とサイバーパンクという組み合わせ、背丈に合わせた低めのTPS視点による街の探索など、人間が主人公のADVとは一味違う作風やプレイ感は、発売当初から大きな話題となり、多くのプレイヤーが本作の猫体験を堪能しました。

人間はいませんが、街には多くのロボットがおり、彼らとの交流からこの世界に何が起きたのかも察することができ、SF作品としても味わいのある内容になっています。相棒の小型ドローンと共に地上を目指す旅は、ささやかで壮大なひとときを提供してくれることでしょう。

本作のセールはこれまで2,000台中盤に留まっていましたが、今回40%OFFの2,112円になりました。今まで手を出しかねていた人も、この価格なら買いやすいかと思います。

■PS5/PS4『Touhou Luna Nights』 1,122円(PS Store PS5/PS4):7月17日まで

「東方Project」を原作とする2次創作ゲーム『Touhou Luna Nights』は、2Dの横スクロールで展開する探索型アクション、いわゆる「メトロイドヴァニア」と呼ばれるジャンルに該当します。

本作は特に、主人公のアクション性が優れており、動かしているだけでも手応えがあり、その心地よさは全編にわたって味わえます。また、モーションから背景までドット絵で描かれており、その完成度もかなりのハイクオリティ。「時を止める」という能力を軸に展開するアクションも、一度味わってみる価値ありです。

そんな本作は、今回のセールで最安値を更新し、1,122円で販売中です。また、PS Plusに加入していればさらに10%OFFとなり、935円で購入することができます。会員なら1,000円以下で購入できるこのチャンス、どうぞお見逃しなく。

■PS5/PS4『メガトン級ムサシW スタンダードエディション』 2,475円(PS Store PS5/PS4):7月17日まで


巨大ロボを操作する豪快なアクション性と、パーツ単位で自分だけのロボットを組み上げるカスタマイズ性を併せ持つ『メガトン級ムサシW』。ハック&スラッシュを楽しみつつ、人類に迫る危機に立ち向かう壮大な展開に立ち向かう1作です。

本作独自の物語も見どころですが、普遍的な人気を持つスーパーロボット「マジンガーZ」「ゲッターロボ」「コン・バトラーV」「ボルテスV」とのコラボも注目必至。往年の名機を操作し、暴れ回ることも可能です。

『メガトン級ムサシW』は今年の4月に登場したばかりですが、今回のセールで早くも50%OFFに。『スタンダードエディション』2,475円、そして限定ローグや限定武器などがまとめて付属する『デラックスエディション』(PS5/PS43,465円で販売中です。

また、スイッチ版の『スタンダードエディション』(2,470円)『デラックスエディション』(3,460円)もセール中ですが、eショップの割引期間は7月12日まで。PS Storeと比べて早めに終わるので、ご注意ください。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

    『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  8. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  9. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  10. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

アクセスランキングをもっと見る