人生にゲームをプラスするメディア

教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる

シリーズ最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の無料体験版が配信開始!

ゲーム Nintendo Switch
教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる
  • 教育現場からも「知識が身につく」と反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始―「桃鉄3年決戦!」最後の年が遊べる

コナミデジタルエンタテインメントは、ニンテンドースイッチ向けソフト『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(以下、桃鉄ワールド)』の無料体験版を本日7月11日より配信開始します。

◆教育現場からも反響!『桃鉄ワールド』無料体験版が配信開始

好評発売中のシリーズ最新作、『桃鉄ワールド』の無料体験版が配信開始。本作はシリーズ初の球体マップで再現された地球を舞台に、世界各地を巡って物件を買い集め総資産ナンバーワンを目指す、すごろくゲームです。



本日7月11日より配信された体験版は1人プレー専用で、「桃鉄3年決戦!」の最後の年、3年目の接戦場面からゲームがスタート。所持している持ち金とカードを駆使して、優勝を目指します。

本作の製品版では、駅やランドマークの詳しい情報が見れる「虫メガネで解説」機能や「旗の解説」機能を搭載。世界中の地名や名産品、国・地域の旗などの情報が充実していることから、教育関係者や学生向けメディア等からも反響が寄せられているとのこと。

あわせて、教育関係者による一部コメントが公開されています。

世界地理はもちろん国際理解も深まる『桃鉄ワールド』、子供にも先生にもプレーしてほしいです。

---小学校教諭 30代男性

「日本を代表するゲーム」は「日本を代表する教材」に!

遊んで学べる今の時代にピッタリの学習法。次は世界で遊んじゃおう!

---桃鉄 教育版エデュテイメントプロデューサー 正頭英和先生 (現役 小学校教諭)

みんなで楽しい、時には悔しい……。

『桃鉄ワールド』で遊べば、思い出といっしょに知識も身につくと思います。

---「朝日小学生新聞」「朝日中高生新聞」編集長

子どもの頃、「桃鉄」で日本各地に詳しくなった私。

今はわが子と一緒に、世界の地理を楽しく覚えています。

---「月刊ジュニアエラ」「AERA with Kids+」編集長


『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は発売中。価格は6,930円(税込)で、今回紹介した無料体験版は本日7月11日より配信開始です。

詳細は公式サイトおよびニンテンドーeショップをご確認ください。

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment

Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
CEROレーティング: A


《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  3. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  6. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  7. 『学園アイドルマスター』のコミュができるまで―細やかな演出術とスプレッドシート管理&自動生成されるスクリプトなど、驚きの制作フロー【CEDEC2025】

  8. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  10. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

アクセスランキングをもっと見る