人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る

『勝利の女神:NIKKE』に、今年も夏イベントが訪れます。その予告番組で水着姿の新ニケなどが披露されましたが、公式Xで公開されたものとはデザインが一部このなっています。果たして、その違いとは?

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る
  • 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケ、配信番組と公式Xでデザインに“違い”あり! 画像比較で“大胆な変化”に迫る

暦も7月に入り、徐々に夏の気配が近づいてきました。ガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』も昨年に引き続き、この季節にピッタリな夏向けのイベントが行われます。

その内容は既に一部公開されており、今回は地上の浜辺でグラビア撮影会が行われる模様です。このイベントに合わせ、配信番組ではいち早く新実装の水着ニケを2人紹介したほか、3人の新コスチューム、そして『DAVE THE DIVER』とコラボレーションしたミニゲームなどがお披露目されました。

ですが、番組内で披露された水着姿は、比較的大人しいデザインでした。そのため、セクシーさを求めていた一部の「指揮官」ことプレイヤーは、少々残念に思ったかもしれません。

しかし、諦める必要はありません。後日、『勝利の女神:NIKKE』の公式Xで公開されたニケたちの水着は一部デザインが異なっており、配信番組のものと比較するとその違いは明白です。誰のどの水着や衣装が、どのように変わったのか。それぞれの画像と共に解説し、その違いをお楽しみください。

■布地の面積が全く違う!「サクラ:ブルーム・イン・サマー」

まずは、アンダーワールドクイーンのひとり「サクラ」が水着に着替え、別バージョンとして新たに実装される「サクラ:ブルーム・イン・サマー」の違いに迫ります。

配信では、PV風の演出で最初に胸元だけ登場し、その開放的な姿にドキッとさせられました。ですがデザインだけを見ると、ビキニタイプの水着ですがトップスはスポーツブラの形状に近く、水着に隠れている部分は谷間も見えないほどガードされています。

また全身像を見ると、アンダーもビキニタイプなのが分かりますが、側面の紐部分以外は白いパレオで覆われており、透過率も低くてほとんど透けていません。華やかな装いなのは間違いありませんが、ビキニながら肌面積は思ったほど多くない印象を受けます。

一方、公式Xで公開された「サクラ:ブルーム・イン・サマー」の画像は、その胸元だけでも大違い。ビキニタイプでも布地はグッと減り、配信版の1/4かそれ以下まで減っているように見えます。

谷間の上は紐がクロスするのみで、布地らしい布地はなし。両房の中央部分はしっかり覆われていますが、それぞれの左右と下側は結構無防備な状態です。

さらに、パレオ周りにも変更されており、下半身を全体的に覆っているものの、透過率がまったく違います。パレオ越しにアンダーの水着部分が見え、スタイリッシュなビキニデザインがはっきりと窺えます。

今回のイベントはグラビア撮影が目的なので、泳いだり浜辺で遊ぶための実用性よりも、見られることを重視した水着なのかもしれません。撮影前提で考えると、配信版だと大人しく感じますが、X版なら確かに写真に映えるはず。この姿なら、サクラファンも納得でしょう。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  6. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 「ニンテンドースイッチ2」新情報続々!驚きのコスパに“キーカード”まで、関連記事が注目集める【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る