人生にゲームをプラスするメディア

企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】

エンタメ業界だからこそ出来る、本気で楽しめる就活イベントとなりました!

ゲーム ニュース
企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】
  • 企業対抗『ボンバーマン』大会も勃発!ゲーム業界らしい“エンタメ”で魅せた就活イベント「キャリアクエスト」【イベントレポ】

6月30日、秋葉原UDXにてゲーム業界就活イベントキャリアクエスト ~冒険者から専門職へ~が開催されました。4Gamer.net(Aetas)とGame*Spark(イード)のコラボレーションで実現したイベントとなっており、企業説明ブースから個別面談会、さらには『スーパーボンバーマン R 2』での“企業間対抗戦”まで行われ、ゲーム業界らしい盛り上がりを見せました。

参加企業は株式会社アトラス、株式会社Aiming、株式会社カプコン、株式会社コーエーテクモゲームス、コナミグループ株式会社、株式会社セガ、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社WFS、株式会社ラセングルの10社。多くの就職希望者によって賑わいを見せました。

本稿では、そんな「キャリアクエスト」の様子をお届け。参加者へのPRタイムをかけた迫真の『スーパーボンバーマン R 2』対抗戦から、会場の様子までもお伝えしていきます。興味のある方はぜひ、過去に掲載された各企業へのインタビューとあわせてご確認ください。

◆秋葉原UDXに“未来のゲーム開発者”続々!? 『スーパーボンバーマン R 2』対抗戦では各企業の選抜社員が熱戦を展開

第1部と第2部の入れ替え制で行われた本イベントは、どのブースも満員の大賑わい。各企業ともに個性を打ち出したブースが展開され、熱意に満ちた学生たちで溢れかえりました。各々が自ら手がけるゲームタイトルをメインに、日々どのような業務を行っているか説明していきます。

全てのブースで立ち見が発生していたため、入れ替わりのタイミングを狙わないと撮影が難しいほど! 多くの参加者が集中して話を聞いていて、熱心にメモを取っていた姿も印象的でした。

今回のイベントは、参加者にとって“自分の未来につながるイベント”ですが、それは企業も同じところ。“未来の新入社員たち”からの質疑にも丁寧に対応していて、休憩を除き11時から17時まで入れ替わり立ち代わりで動いていました。

そしてコナミグループ株式会社、株式会社セガ、株式会社ラセングルの3社は、個別面談ブースも展開。志望者のポートフォリオを見て対応したり自社のIPについて深く説明したりと、1on1でじっくりと面談されていました。


しかし、ある意味でもっとも“ゲーム業界らしい盛り上がり”を見せたかもしれないのは1部と2部の狭間に設けられたスペシャル企画……参加企業の代表者たちによる、「PRタイム」を賭けた『スーパーボンバーマン R 2』対抗戦です!

歴史あるタイトルかつ、PR時間がかけられているとあって出場社員たちのボルテージは最高潮。やはり優勝候補に筆頭となったのは『スーパーボンバーマン R 2』開発元のコナミグループ株式会社ですが、他企業も選りすぐりのチャレンジャーを用意していて、この対抗戦のために「社内選抜戦」を行った企業までありました。

キックの使い方が巧みだったコナミ代表選手は、あまりに鋭く攻め過ぎたために敗退。制限時間の最後まで拮抗してドローとなった試合も見られ、『スーパーボンバーマン R 2』だからこその盛り上がりを感じさせてくれました。ゲーム会社同士のゲームバトルというものは滅多に見られるものではないため、観客側のテンションも上がり、拍手と歓声が沸き起こりました。

そして最終的に勝ち残ったのは、株式会社セガ! 『スーパーボンバーマン R 2』対抗戦の覇者になったと同時に、たっぷり1分間のPRタイムを獲得しました!


多くの企業とゲーム業界を目指す学生が真剣に向き合った「キャリアクエスト」は、“ゲーム業界ならではの楽しみ”に満ちたイベントになりました。次回開催は未定ですが、早くも再度の開催を望む声も見られます。

改めて、「キャリアクエスト」に参加した企業のインタビューはGame*Sparkならびに4Gamer.netに掲載されています。気になった方はぜひチェックしてみてはどうでしょうか。


スーパーボンバーマン R 2|オンラインコード版
¥5,995
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

    『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  8. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  9. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

  10. ニンテンドースイッチ2のカメラ機能は一般のUSBカメラも使用可能!本体側で機器のチェック機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る