人生にゲームをプラスするメディア

立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開

2024年冬に正式化予定。

ゲーム ニュース
立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開

VR作品の開発と販売を手掛けるUNIVRSは、新作ハンティングアクション『進撃の巨人VR: Unbreakable』の早期アクセスを、2024年7月24日より開始すると発表し、ゲームプレイの模様を収録した告知トレイラーを公開しました。

キャンペーン前半収録の早期アクセス版7月24日発売決定

海外向けの告知

これまで発売が延期されてきた本作の発売日が、この度トレイラーと共に告知されました。

初めに2024年7月24日に、キャンペーンモード前半を収録した早期アクセス版として800円で発売。

その後2024年冬に、この早期アクセス版を1.0に無償アップデート予定。正式版の販売価格は未定とされています。

ゲームの仕様や特徴

「進撃の巨人VR: Unbreakable」は、漫画「進撃の巨人」を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。 プレイヤーは「進撃の巨人」の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。 自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や、巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていた体験がついに実現します。

本作は、Meta Quest2/Pro/3向けに発売予定。Meta Quest Storeで販売ページも既に用意されています。


Meta Quest 3 128GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
¥74,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Meta Quest 3 512GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
¥94,839
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  2. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  4. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  7. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  8. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  9. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  10. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

アクセスランキングをもっと見る