人生にゲームをプラスするメディア

ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?

目的地までの道中も楽しめる様々な作品が寄せられています。

ゲーム コミュニティ
ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
  • ファストトラベルなんてとんでもない!そんな気持ちになれる作品は?
What games make you avoid fast travel?
byu/UnrelatedKarma ingaming

海外掲示板Redditにて「ファストトラベルを使いたくないゲームを教えて」という質問が注目を集めています。

景色が綺麗、サイドコンテンツが魅力的......移動も楽しめる作品が集う

質問の投稿主は『ウィッチャー3』を挙げ、ヴェレンを駆け回り技術的・芸術的な到達点に驚かされ、忘れられないサイドクエストに出会ったりする体験に匹敵するものはほとんどないと説明。愛馬のローチを使って移動することすらほとんどないと明かしています。

多くの注目を集めていたコメントは『Mad Max』を挙げたもの。一度車を好きなように改造してしまえば、荒廃した砂漠を駆け回るのはとてつもなく満足できる体験だったとしています。少し前から『Mad Max』をプレイし始めたというユーザーも移動が楽しいのでファストトラベルする意欲が湧かないと同意のコメントを残しています。

『Kingdom Come: Deliverance』を挙げる声も。本作ではファストトラベル時に様々な面倒ごとに巻き込まれてしまうのであまり使わなかった、ファストトラベルを思いとどまらせるためにあえてこのような仕様にしているのではないか等の意見が見られます。また、逆にこの仕様のおかげでオープンワールドゲームで最もつまらない要素であるファストトラベルを楽しめるようになったという返信も寄せられていました。

また、あえてファストトラベルを使わないのとは少し事情が異なりますが、子供のころ『The Elder Scrolls IV: Oblivion』にファストトラベルがあることを知らずにクリアしたという体験談を披露するユーザーも。今はその方法でプレイする時間はないものの、自分の足で歩き回りながらクエストの効率のいいクリア順などを考えて進めるのはユニークなプレイ体験だったと振り返っています。

このほかにも、コログ探しや祠への寄り道に熱中できる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、ドライブを楽しみながらネオンが輝く街並みを眺められる『サイバーパンク2077』、グラップリングフックとウィングスーツを駆使した移動が爽快な『Just Cause 3』などが挙げられています。

この掲示板に寄せられた例を見る限り、ファストトラベルを使わずに遊びたくなるのは、景色が美しい、乗り物やガジェットを使ってストレスない移動を楽しめる、ファストトラベルすると見逃してしまうサイド要素が魅力的といった特徴を持つ作品であることが多い様子。

読者の皆さんはファストトラベルを出来るだけ使わずにクリアしたという作品はありますか?ぜひコメント欄で教えてください。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  2. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

    にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  3. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. ホロライブの癒し系クリッカーゲーム『Holoidle』6月6日発売!宝鐘マリンら3人をサポートし、人気配信者を目指す

  5. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 新作オカルトRPG『新月同行』CBTを早速プレイ。1度で飲み込めない難解さはあるが、東南アジアのタイムレスな生活感と怪異譚に惹かれる!

  7. にじさんじライバー達でカードバトル!話題集めたファンメイド作品『NIJICA』スマホ/PC向けに再リリース

  8. スイッチ2でグラフィック向上の『ポケモンSV』、たった2枚の公式スクショを比較。水面や草むらがよりリアルに

  9. 勝負の時再び…「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売、当落結果は本日5月20日正午以降に発表!

  10. 『スト6』エレナの使い方を「キャラクターガイド動画」で確認!ヒーリングの回復量にも注目

アクセスランキングをもっと見る